ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年10月11日

寝坊しちゃって、家族サービス。

連休は天気よかったですね~・・・genaです。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へよかったらポチっとおねがいします。



巷では3連休絶好の釣り日和でしたね。

自分はというと、連休最終日、出撃予定でしたが、

前日の日曜日、町民運動会で体力使いすぎちゃって、寝坊・・・汗

ってことで、本日も家族サービスです。

今回釣りネタは全くありません・・・


嫁さんに、釣りに行ってもいいよと、言って貰ってたんですが、
寝坊してテンションもあがらなかったんで、釣りなしでお出かけです。

今回は油山のもーもーらんどに行って来ました。
寝坊しちゃって、家族サービス。

お弁当食べて、遊具で遊んで、


手作りバター教室行って
寝坊しちゃって、家族サービス。

牛見て、
寝坊しちゃって、家族サービス。

楽しく1日を過ごすことが出来ました。

ただ、ココに行ったことある方だとお分かりだと思いますが、
とにかく敷地内移動がかなりキツイ

休養日のつもりだったのに、疲れ果てちゃいました・・・

少しは痩せたかも。


次はどこ行こうかな?




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
ファミキャンに行ってきました。
アジゴ釣りに行ってきました^^
ファミキャンしてきました。
クギヅケ・・・
ガッツリいってきました・・・
やってくれました!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 ファミキャンに行ってきました。 (2013-09-01 09:00)
 アジゴ釣りに行ってきました^^ (2013-07-03 12:30)
 ファミキャンしてきました。 (2012-08-19 08:00)
 クギヅケ・・・ (2012-07-12 12:00)
 ガッツリいってきました・・・ (2012-04-02 21:02)
 やってくれました! (2012-02-29 23:35)

この記事へのコメント
おはようございます。
うちも子供がgenaさんとこと同じ位のとき福岡市内に住んでいて、よく行きました、その牧場というか公園(笑)

広くてですね~

たまには家庭サービスも大事ですし、グッドジョブっすよ~
Posted by ハヤピー at 2011年10月11日 06:50
おはようございます せっかく出撃できたのに

寝坊とは痛いですね けどそのお陰で家族と一緒に遊べたから

良かったじゃないですか 

次は目覚まし5個くらいセットしないといけませんね(笑)

次は何処行きますか~
Posted by 18パパ at 2011年10月11日 08:27
ハヤピーさん  こんにちは、

もーもーらんど、小さい子にはもってこいですよね。
次女(小4)も行ってたんですけど、遊具は興味なしでした。

バターつくりは楽しんでやってましたんでよかったです。

遊具で遊んで、羊見て、バターつくりして、牛見に行って・・・

かなり歩きました。

なんか最近家族サービスばかりです、

それはそれで楽しいんですけどね。
Posted by gena at 2011年10月11日 17:08
18パパさん こんにちは、

寝坊というよりも、体がおききらんかったです・・・

前日の町民運動会で、綱引きにも出たんですけど、
多分それのせいで、とにかくキツかった。

いつもの時間には起きたんですけど、友人が土曜日に行って
釣れなかったって聞いてたんで、テンションもあがらず・・・

家族サービスもできるときはやっとかないかんですね。

次は、体力的に問題なければ、目覚ましはいらないと思います(笑)

そろそろ、あっちの方行きたいですね~
Posted by gena at 2011年10月11日 17:13
どうもお疲れ様です(^_^)/

油山のモーモーランド楽しそうですね!!

私も3連休最終日は一人で子守だったので
近くの海そばの公園で子供たちと遊んでました!(^^)!

私の家族は昔よく平日にどんぐり村に行ってましたね~
入場料0円だったので(笑)

次はモーモーランド行ってみますね~
Posted by wata at 2011年10月11日 17:14
wataさん  こんにちは、


もーもーらんど、小さい子にはいいと思いますよ。

ただ、かなり広いんで、子供もですけど、大人はかなり体力使います(笑)

もーもーらんどは、駐車場代?入場料?300円だけなんですけど、

えっ、どんぐり村0円なんですか?お得ですね~

どんぐり村に行こうか迷ったんですけど、結局行きなれたモーもランドへ行っちゃいました。

来週の日曜日はおなじく一人で子守なんで、どんぐり村に行ってみようかな。
Posted by gena at 2011年10月11日 19:36
こんばんは。

せっかくの出撃日残念でしたね(^_^;)

でも家族サービスに徹したので

またGOサインがすぐに出るんじゃないですか(^^♪

もーもーランド車止めてから

果てしなく歩いた記憶しかありません(笑)
Posted by 通行人@ at 2011年10月11日 19:41
こんにちは。

家族でもーもーらんど、楽しそうです。
ここ、延々と歩かされるのが辛いですが・・・(汗)。

子供が寝たりしたらそれこそ地獄ですネ。
Posted by hybrid at 2011年10月11日 22:24
もーもーランド良さげですねー!

うちの長女&次女はバター作りしてみたいでしょうねー!

ちなみに人は多かったですか?

以前、どんぐりの方に行った時、人&車多すぎで
そのままスルーして吉野ヶ里方面へ行くはめになったもので…。
Posted by Omune at 2011年10月11日 22:46
こんばんは♪

今回は山の中でのサービスだったんですね!
たしか、もう3連続ですからそろそろパパ単独での抜け駆けも許してもらえそうですね(笑)

18パパさんに幹事してもらって大会でも開きましょうか!
Posted by HOPI at 2011年10月11日 23:36
通行人@さん  おはよーございます。


出撃予定してたんですけど、体が眠たいって言うんで・・・

夏にあまり家族サービスしてなかったんで、その分の穴埋め?

もあってがんばってます。

敷地が広いんで、とにかく歩かないかんですもんね~

休養日のつもりだったんですが、余計疲れたかも、

釣りの疲れだと結構平気なんですけどね(笑)
Posted by genagena at 2011年10月12日 06:35
hybridさん  おはよーございます。


もーもーらんど、お金かけずに遊べていいとこです。

ただ、歩きまくらないかんですね。

今回子供たちはテンション高くてねらずにすみましたが、

帰りの車で、自分以外はみんな爆睡してました。

疲れきったところでの運転も辛いですよね~
Posted by genagena at 2011年10月12日 06:39
Omuneさん  おはよーございます。


娘さん小学生以上でしたらバター作りいいと思いますよ。

シャカシャカ容器を振るんで意外と疲れます(笑)

お昼まえからいってたんですけど、
お昼ごろには人がいっぱいになってきました。

自分も人が多いのは苦手なんですけど、
ここは敷地が広いんで、あまり気になりませんでした。

売店は長蛇の列だったので、スルーしました。
Posted by genagena at 2011年10月12日 06:43
HOPIさん  おはよーございます。


今回は山の中でした。
基本、海派か山派かだと、山派だったんですけど、

ここ数年、エギングしだしてからは断然海派になってしまいました(笑)

キャンプにしても釣りができるとこで探してしまいます。

今回で3週連続で家族サービスしました。

間に1回コラボ釣行がありましたが、満足した釣りも出来なかったんで、

行きたいですね~

あの方に段取りしてもらいましょうね。
Posted by genagena at 2011年10月12日 06:48
こんにちは!

いつも早起きのgenaさんが寝坊なんですね(笑)

出撃は出来なくても家族の皆さん楽しく休日を
楽しく過ごせて良かったと思いますよ~!

モーモーランド行ったことがありませ~ん。
私も子供達も牛とかヤギとかには惹かれないみたい(笑)
昔はどんぐりには結構行ってましたけどね。

エギング最盛期ですよ~
早く行かないとイカ無くなりますよ~(笑)
Posted by taka10 at 2011年10月12日 13:33
普段の疲れがどっ~と溜まってたんですね~

体が不調な時、気乗りしない時は行かないほうが正解ですよね♪


もーもー って

そういえば子供が小さい時


もーもーしなさい って言ってたっけ?(笑)

今でも言うんでしょうか??
Posted by miki at 2011年10月12日 14:39
taka10さん  こんにちは、

いつもの時間には起きたんですけど、
その時間帯には釣りしてたかったんで・・・

やる気も出なくて・・・

まぁ~いい休日か過ごせてよかったってことで。

どんぐり村行ったことないんでいこ~かな~って思ってます。

それよりも、最盛期なんですね。

夜だけでも出撃しようかな~

taka10さんが釣ってしまう前に行かなイカんですね。
Posted by genagena at 2011年10月12日 17:39
mikiさん  こんにちは、

普段の疲れもですけど、前日の運動会でがんばりすぎたみたいです(笑)

テンションもあがらなかったんで、正解だったかなとも思います。

けど、釣れてるみたいで、少々焦り始めました。

そっちのモーが出ましたか(笑)

家のほうでも言いますよ、はい!もーせんね!って

どこら辺まで通用するネタなんでしょう(笑)
Posted by genagena at 2011年10月12日 17:44
町民運動会お疲れ様でした^^
我が家も田舎なので町民運動会がありますw日用雑貨の景品とかもらえて主婦的には嬉しかったりしますが。。。(●´艸`)ふふふっ

油山か~^^
むか~し夜景を見に行ったことがあります♪子供は牧場とか公園とかヨロコビますよね(●´3`)~♪ ふれあい動物とかのある牧場大好きです^^
またそこで食べるソフトクリームが美味しいんですよねーっ♪

運動会で疲れて、家族サービスで更に疲れて、でも子供はめっちゃ元気だったりしますよねー^^;;
Posted by キャサリン at 2011年10月12日 22:09
キャサリンさん  おはよーございます。


町民運動会そちらでもあってますか。
3連休のど真ん中にあるんで、困っちゃうんですけど、1年に1回のことですからね。

油山 夜景 キャサリンさんにもそんな時代がありましたか(笑

確かに自分も若かりしころは行ってましたね~

子供たちお金かけずに喜んでくれるんで助かります。
ソフトクリームはめちゃくちゃ並んでたんでやめましたけど、おいしいんですよね~

疲れ方にトシを感じる今日この頃です・・・
Posted by gena at 2011年10月13日 06:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝坊しちゃって、家族サービス。
    コメント(20)