2014年06月13日
パタパタラトル 3 ついに逝っちゃった^^
ついにきちゃいましたよ~ ・・・genaです。



よかったらポチっとおねがいします。
先週、今シーズン3度目のきずなまりんさんへ逝ってきました!
今回は、地元のOくん と その後輩のHくん
それと、いつもの銀ちゃんとポッポちゃん
天気はいいはずだったのに、曇りで非常に寒い中 しゅっぱ~つ!!

前回釣行後からきずなまりんさんでは、14連続2kUPがでてまして、
自分たちの時に途切れさせるわけにはいきません!
しかも、地元のOくんは、自分より後にエギング始めたのに、
少し前に2kUPをゲットして連続記録を更新してますので、絶対に負けられません!
ポイント到着後、さっそくスタート
すると、一投目でHくんヒット!
俄然テンションあがります!
っで、
3投目、キタ!

???
どか~ん!

ハハハハハーーーー
2,520g!
ついに2kUP逝っちゃいました~

なんども妄想してきた両手でのブツ持ち
ヒットエギは、もちろん パタパタラトル!

お気に入りの夜光マーブルオレンジ!
まさかの1パイ目での記録更新で大興奮!
その後も、パタパタラトル絶好調!
最後は、1.6k追加で、終了~~~
写真はほとんどありませんが、終わってみたら竿頭!
もういうことありません

船長から『デカイカホルダー』刺繍ステッカー頂いちゃいました
キロupだけ記念撮影

2.5 1.6 1.2 1.2 です。
エギング始めて5度目の春、やっと2k釣れました
いつも一緒に遊んでくれる皆さん、
いつもいいとこ連れてってくれる安井船長
本当にありがとうございました。
次は3kUP逝きたいなぁ~~~



よかったらポチっとおねがいします。
先週、今シーズン3度目のきずなまりんさんへ逝ってきました!
今回は、地元のOくん と その後輩のHくん
それと、いつもの銀ちゃんとポッポちゃん
天気はいいはずだったのに、曇りで非常に寒い中 しゅっぱ~つ!!
前回釣行後からきずなまりんさんでは、14連続2kUPがでてまして、
自分たちの時に途切れさせるわけにはいきません!
しかも、地元のOくんは、自分より後にエギング始めたのに、
少し前に2kUPをゲットして連続記録を更新してますので、絶対に負けられません!
ポイント到着後、さっそくスタート

すると、一投目でHくんヒット!
俄然テンションあがります!
っで、
3投目、キタ!

???
どか~ん!
ハハハハハーーーー
2,520g!
ついに2kUP逝っちゃいました~
なんども妄想してきた両手でのブツ持ち
ヒットエギは、もちろん パタパタラトル!

お気に入りの夜光マーブルオレンジ!
まさかの1パイ目での記録更新で大興奮!
その後も、パタパタラトル絶好調!
最後は、1.6k追加で、終了~~~
写真はほとんどありませんが、終わってみたら竿頭!
もういうことありません

船長から『デカイカホルダー』刺繍ステッカー頂いちゃいました

キロupだけ記念撮影
2.5 1.6 1.2 1.2 です。
エギング始めて5度目の春、やっと2k釣れました

いつも一緒に遊んでくれる皆さん、
いつもいいとこ連れてってくれる安井船長
本当にありがとうございました。
次は3kUP逝きたいなぁ~~~
2014年05月09日
パタパタラトル モニター釣行 2
GWの疲れがとれません・・・genaです。



よかったらポチっとおねがいします。
先週、ゆかいな仲間たちがボーエギ行くって聞いたんで、
こそ~っと便乗してきちゃいました
前回釣行ではデカ烏賊ゲットできなかったんで今度こそはと意気込んで、
いつものきずなまりんさんへ
メンバーは、ゆかいな仲間たち
ポッポちゃん、黒みらさん、銀ちゃん、モニター仲間のwataちゃん
それと乗合のお客さん
さっそく出航しポイントへ

ポイント到着後 さっそくスタート!
なかなかのいいお天気ですが、波風そこそこあってちょっと苦戦の予感です…
我先にって思ってたんですが、
酔止のアネロン飲むの忘れてて、出船後に飲んだんで少々つらい
みんながファーストヒットあげてるなか、一人ノーヒット
まわりもパタパタ使ってるんで条件はおんなじなんですけど、一人だけ釣れん・・・
そこでみんなのやり方チェックしたり、船長にアドバイスしてもらったりして
集中!
風が強く船が結構流されるんで、うまく沈められてない感じだったんで、
シャクリ後のラインの送り出しをいつもより多めに、とことん送って底を意識して
集中!
そうこうしてたら遂に!
Hit!!


サイズはちょっと物足りませんけど、見事にモニターエギ 夜光マーブルでゲットです
っで、同時に
こそ~っと仕入れてた

new rod VAGABOND ARCORE クラーケン ARCKRSP250X731
new reel SHIMANO セフィアCI4+C3000HGS
W墨付け完了!
それからは、ちょっとずつ調子に乗ってきて、

こんなのや、

こんなので、
いい感じに釣れてくれました
デカ烏賊ゲットはまたまたできませんでしたが、
1k↑ ×2 1k↓ ×8 リリース ×1 と いい感じで 終~了~~
全体の釣果(キロクラス以上)はこんな感じ

前回はラトルのほうがいい感じでしたが、今回は、ラトルもノーマルもあまり差がない感じでした。
波風あったせいなのかタマタマなのかよくわかりませんが、同船者の方たちを見ていても
朝のうちはラトルのほうが強かったような気がしましたが、午後はノーマルのほうが多かったような気がします。
だからと言って、午後ラトルじゃ釣れないかと言ったらそんなこともありませんでしたので、
なんとも・・・
ただ、去年から使ってるパタパタですが、いい仕事してくれるのは間違いないですね
来月もこそ~っと予約してるんで、頑張ります!



よかったらポチっとおねがいします。
先週、ゆかいな仲間たちがボーエギ行くって聞いたんで、
こそ~っと便乗してきちゃいました

前回釣行ではデカ烏賊ゲットできなかったんで今度こそはと意気込んで、
いつものきずなまりんさんへ
メンバーは、ゆかいな仲間たち
ポッポちゃん、黒みらさん、銀ちゃん、モニター仲間のwataちゃん
それと乗合のお客さん
さっそく出航しポイントへ

ポイント到着後 さっそくスタート!
なかなかのいいお天気ですが、波風そこそこあってちょっと苦戦の予感です…
我先にって思ってたんですが、
酔止のアネロン飲むの忘れてて、出船後に飲んだんで少々つらい

みんながファーストヒットあげてるなか、一人ノーヒット

まわりもパタパタ使ってるんで条件はおんなじなんですけど、一人だけ釣れん・・・
そこでみんなのやり方チェックしたり、船長にアドバイスしてもらったりして
集中!
風が強く船が結構流されるんで、うまく沈められてない感じだったんで、
シャクリ後のラインの送り出しをいつもより多めに、とことん送って底を意識して
集中!
そうこうしてたら遂に!
Hit!!



サイズはちょっと物足りませんけど、見事にモニターエギ 夜光マーブルでゲットです

っで、同時に
こそ~っと仕入れてた
new rod VAGABOND ARCORE クラーケン ARCKRSP250X731
new reel SHIMANO セフィアCI4+C3000HGS
W墨付け完了!
それからは、ちょっとずつ調子に乗ってきて、

こんなのや、

こんなので、
いい感じに釣れてくれました
デカ烏賊ゲットはまたまたできませんでしたが、
1k↑ ×2 1k↓ ×8 リリース ×1 と いい感じで 終~了~~
全体の釣果(キロクラス以上)はこんな感じ


前回はラトルのほうがいい感じでしたが、今回は、ラトルもノーマルもあまり差がない感じでした。
波風あったせいなのかタマタマなのかよくわかりませんが、同船者の方たちを見ていても
朝のうちはラトルのほうが強かったような気がしましたが、午後はノーマルのほうが多かったような気がします。
だからと言って、午後ラトルじゃ釣れないかと言ったらそんなこともありませんでしたので、
なんとも・・・

ただ、去年から使ってるパタパタですが、いい仕事してくれるのは間違いないですね

来月もこそ~っと予約してるんで、頑張ります!
![]() デュエル EZ-Q キャスト ラトル 3.5号 A1686 |
2014年04月17日
パタパタラトル 実戦投入してきました。
最近、体重のことを全く気にしなくなってしまってます・・・genaです。



よかったらポチっとおねがいします。
3か月ぶりに釣りに行ってきました~
今回は、パタパタラトルのモニタリングってことで、エギング出撃です。
っで、
いつもの きずなまりんさん で しゅっぱ~~つ

今回は、イケメンさんとwataちゃんと平日ぶっちトリオでのエギングです。
wataちゃんは、DUELさんのブログモニターも一緒です
っで、ポイント到着後
1投目・・・・
さっそくwataちゃんになかなかサイズがヒット!
かなり焦っちゃいましたが、
自分にも2投目でヒット!
・・・・

残念なサイズでした・・・
ヒットエギは、DUELモニター中の ez-Qキャストラトル リアルクルマエビ
続けて、同じようなサイズがもう1つ・・・・
それからしばらくして、

ようやくキロあっぷ
今度は、おなじくDUELモニター中の ez-Qキャストラトル 夜光マーブルオレンジ
それからも、モニター中のパタパタラトルで、そこそこゲット!
あとは、春のデカ烏賊ゲットするだけだったんですが・・・・
午後からはパッタリ
残念ながら時間となり しゅう~~りょ~~
デカ烏賊御一行様はまだ到着されてなかったみたいです
そうはいっても、キロupを頭に6パイゲット(リリース2)で
久しぶりのエギングを満喫することができました^^
次こそは 2Kup!!



よかったらポチっとおねがいします。
3か月ぶりに釣りに行ってきました~

今回は、パタパタラトルのモニタリングってことで、エギング出撃です。
っで、
いつもの きずなまりんさん で しゅっぱ~~つ
今回は、イケメンさんとwataちゃんと平日ぶっちトリオでのエギングです。
wataちゃんは、DUELさんのブログモニターも一緒です

っで、ポイント到着後
1投目・・・・
さっそくwataちゃんになかなかサイズがヒット!
かなり焦っちゃいましたが、
自分にも2投目でヒット!
・・・・
残念なサイズでした・・・
ヒットエギは、DUELモニター中の ez-Qキャストラトル リアルクルマエビ

続けて、同じようなサイズがもう1つ・・・・
それからしばらくして、

ようやくキロあっぷ

今度は、おなじくDUELモニター中の ez-Qキャストラトル 夜光マーブルオレンジ

それからも、モニター中のパタパタラトルで、そこそこゲット!
あとは、春のデカ烏賊ゲットするだけだったんですが・・・・
午後からはパッタリ

残念ながら時間となり しゅう~~りょ~~
デカ烏賊御一行様はまだ到着されてなかったみたいです

そうはいっても、キロupを頭に6パイゲット(リリース2)で
久しぶりのエギングを満喫することができました^^
次こそは 2Kup!!
2014年03月22日
ブログモニターに!
ナチュラムでも広告でるんですね^^; ・・・genaです。
よかったらポチっとおねがいします。
なんやらかんやらいろんな言い訳しながらさぼりまくってました
釣りにももちろん逝ってないんですけど、
DUELさんの 『ez-Qキャスト ラトル』 ブログモニターってやつに申し込んでみてたら
ってことで、この春はこのラトルでバリバリ釣りたいと思います!!
ただ・・・
もうちょっとバタバタする日が続きそうなんで、4月になって頑張りま~す!
・・・ブログモニターやってますってバナー貼らないかんとばってん
もうちょっとゆっくりなって貼らせてもらいますのでよろしくお願いします
2013年12月14日
またまたティップラン
もう12月も半分になっちゃいましたね・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
最近恒例の1週間遅れでの更新です・・・
っで、先月に引き続き、今回もティップラン出撃してきました。
メンバーは、いつものゆかいな仲間たち、
ポッポちゃんに、黒みらさん、銀ちゃん、
っで、久しぶりにご一緒の通行人@さん、
ティップラン初挑戦のwataちゃん
まだまだ暗い中、集合して打合せ?

そしていつものきずなまりんさんへ

今回もきれいな朝日を拝めました

ポイントにつくまでもいろいろ打合せ中です

今回は、ティップランにとって大事な風がないって予報で、かなり心配してたんですけど、
ポイント到着時はそれなりに吹いてくれてまして、早速スタート!
スタート後、一番ヒットを狙ってたんですけど、
前回、完全に開眼した銀ちゃんにもってかれちゃいました
一番ヒットは逃したものの、
今回も幸先よくゲット

途中迷走タイムがありましたが、それなりに釣れてくれます。
他のメンバーも、キロアップも釣っていい感じです。
いけすの中のアオリ見ながらニタニタしてます。

しか~し、
予報どうり、風がやんで、チョ~~~ベタ凪に

あの方なんて、後ろ向いて釣ってます(笑)

そんな状況の中でしたが、いろいろやりながら、
ナントカいいサイズもゲット!

港に戻って、恒例のデカいところの集合写真、

途中からかなり厳しい状況でしたけど、
あ~だ、こ~だ、いいながら数もサイズも釣れて、楽しい釣行でした


よかったらポチっとおねがいします。
最近恒例の1週間遅れでの更新です・・・
っで、先月に引き続き、今回もティップラン出撃してきました。
メンバーは、いつものゆかいな仲間たち、
ポッポちゃんに、黒みらさん、銀ちゃん、
っで、久しぶりにご一緒の通行人@さん、
ティップラン初挑戦のwataちゃん
まだまだ暗い中、集合して打合せ?
そしていつものきずなまりんさんへ
今回もきれいな朝日を拝めました
ポイントにつくまでもいろいろ打合せ中です

今回は、ティップランにとって大事な風がないって予報で、かなり心配してたんですけど、
ポイント到着時はそれなりに吹いてくれてまして、早速スタート!
スタート後、一番ヒットを狙ってたんですけど、
前回、完全に開眼した銀ちゃんにもってかれちゃいました

一番ヒットは逃したものの、
今回も幸先よくゲット


途中迷走タイムがありましたが、それなりに釣れてくれます。
他のメンバーも、キロアップも釣っていい感じです。
いけすの中のアオリ見ながらニタニタしてます。
しか~し、
予報どうり、風がやんで、チョ~~~ベタ凪に

あの方なんて、後ろ向いて釣ってます(笑)
そんな状況の中でしたが、いろいろやりながら、
ナントカいいサイズもゲット!

港に戻って、恒例のデカいところの集合写真、
途中からかなり厳しい状況でしたけど、
あ~だ、こ~だ、いいながら数もサイズも釣れて、楽しい釣行でした
