ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年04月26日

パタパタの足の修復

デカ烏賊情報ばっかりで仕事が手につきません・・・genaです。


パタパタの足の修復


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



よかったらポチっとおねがいします。


久しぶりにひと月に2回目の投稿です汗


せっかくモニターになったんですけど、まだ次の釣行には行けてません・・・


なので、ちょっとメンテナンス系?のネタです。


今回のモニター商品

パタパタの足の修復

ez-Q キャストラトルですが、

改めて新品のやつを見ると、最大の特徴の足がいい感じですよね。

しか~し

昨年の春シーズンに活躍してくれたノーマルパタパタくん達、

パタパタの足の修復

冬眠してる間に、せっかくの足がペタリンコってなってますガーン

これじゃ~威力半減って感じですよね。



っで


以前、DUELの池内さんがFBっで、アップされてたのを参考に

パタパタの足の修復やってみました!


まずは、

パタパタの足の修復

鍋にお湯を沸かして、グツグツなるちょっと前に火を止める


パタパタの足の修復

疲れ切った、パタパタくん達を投入!



しばし入浴タイム・・・・・・・



パタパタの足の修復

こんな感じで、入浴させるだけで、最初に比べるとずいぶんと足が戻りました。


それでも、なかなか戻りの悪い子もいますんで、

そんな時は、

パタパタの足の修復

少々きつめのリハビリをウワーン



そんなこんなで、

パタパタの足の修復

こんな感じに、

まだまだ癖が残ってるところもありますが、

最初の画像と比べるとずいぶんと足が伸びたのが分って頂けると思います。



これで、

パタパタの足の修復


こんな感じで釣れること間違いなしだと思いますテヘッ

(上の写真は先日のボートエギングでのパタパタラトルの釣果です)



パタパタの足でお悩みの方、よかったらお試しくださ~いニコニコ








早くイキた~~~い!















デュエル EZ-Q キャスト ラトル 3.5号 A1686

デュエル EZ-Q キャスト ラトル 3.5号 A1686
価格:1,080円(税込、送料別)





同じカテゴリー(道具)の記事画像
TALEX モニター 実釣編
TALEX モニター  完成、到着 編
TALEX モニター SHOP編
『 TRYOUT 』 することになりました。
タイラバ中止げな・・・
夏の陣げな…
同じカテゴリー(道具)の記事
 TALEX モニター 実釣編 (2012-12-08 18:00)
 TALEX モニター  完成、到着 編 (2012-11-27 09:00)
 TALEX モニター SHOP編 (2012-11-03 23:30)
 『 TRYOUT 』 することになりました。 (2012-10-31 09:00)
 タイラバ中止げな・・・ (2012-09-17 17:00)
 夏の陣げな… (2012-08-10 09:00)

この記事へのコメント
genaさん、こんばんは♪

どうやってメンテされるのかと
思っていたら、茹でるんですね。
ご家族は茹でた海老が食えるって
期待されてたのでは。 (笑)
Posted by ★Teddyboy★ at 2014年04月27日 00:01
★Teddyboy★さん

こんばんは、

えーっと、火はとめてますんで茹でてるんじゃないですよ。

どっちかと言うと、湯引きの海老です(笑)

もちろん、誰もいない時に一人でニヤニヤしながらやりました^_^;
Posted by gena at 2014年04月27日 22:39
おはようございます(^^)/


ウズウズしてきましたね~(笑)
ストックしていた烏賊がそろそろ無くなったのでは?
Posted by wata at 2014年04月28日 11:36
wataちゃん

おはよーございます。

もうストックないんで、今度いっぱい釣ってこっちに回してね~

ソッチの方いい話でてきたみたいなんで、いつかお邪魔しま~す。
Posted by genagena at 2014年04月29日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パタパタの足の修復
    コメント(4)