2013年11月16日
久しぶりのティップランエギング!!
急に寒くなってきましたけど風邪などひかれてませんか?・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
恒例の月1更新です・・・
しかも先週のお話です・・・・
簡単にご報告させてもらいます・・・・
先週の土曜日、久しぶりにティップランエギングに行ってきました。
お世話になったのは、いつものきずなまりんさん

船が変わってから初の乗船です。
メンバーはいつものゆかいな仲間たち、ポッポちゃん、銀ちゃん、黒みらさんです。
とっても綺麗な朝日を見ながらポイントめざします。

っで、ポイント到着後、早速スタート!
っで、ハイ
早速キマシタ~

朝から絶好調です
それからも、途中調子が落ちる時間帯もありましたが、
この方も、竿曲げちゃってるし、

この方なんて、船上でイカ捌いて干してるし・・・

終日、釣れまくりで、全員余裕の二桁越え
みんなでの釣果は、キロクラスを並べただけでこんな感じに
.
っで、当日の竿頭さんで、大物賞ももってったのは、
この方です
どーん

この方、空気も読まずに1日中釣ってました
いや~~
それにしても本当にたくさん釣れました!
船長ありがとうございました!
またよろしくおねがいしますね~
・・・・・・・・
ついでに、前日入りしてアジングやったときの画像を少々

このサイズでよければ次から次に釣れる感じでした
ちっちゃいけど、こんなのも

ナイトもディもいっぱい釣れて楽しい一日でした。


よかったらポチっとおねがいします。
恒例の月1更新です・・・
しかも先週のお話です・・・・
簡単にご報告させてもらいます・・・・
先週の土曜日、久しぶりにティップランエギングに行ってきました。
お世話になったのは、いつものきずなまりんさん
船が変わってから初の乗船です。
メンバーはいつものゆかいな仲間たち、ポッポちゃん、銀ちゃん、黒みらさんです。
とっても綺麗な朝日を見ながらポイントめざします。
っで、ポイント到着後、早速スタート!
っで、ハイ

早速キマシタ~

朝から絶好調です

それからも、途中調子が落ちる時間帯もありましたが、
この方も、竿曲げちゃってるし、
この方なんて、船上でイカ捌いて干してるし・・・
終日、釣れまくりで、全員余裕の二桁越え

みんなでの釣果は、キロクラスを並べただけでこんな感じに
っで、当日の竿頭さんで、大物賞ももってったのは、
この方です
どーん
この方、空気も読まずに1日中釣ってました

いや~~
それにしても本当にたくさん釣れました!
船長ありがとうございました!
またよろしくおねがいしますね~
・・・・・・・・
ついでに、前日入りしてアジングやったときの画像を少々
このサイズでよければ次から次に釣れる感じでした

ちっちゃいけど、こんなのも
ナイトもディもいっぱい釣れて楽しい一日でした。
2013年10月03日
久しぶりにコラボしてきちゃいました^^
体力の衰えは隠せません・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
すっかり恒例の月1更新になっちゃってますが
昨日、出撃しちゃいまいたよ~
っで、
今回は、多芸は無芸.com のwataちゃんとお久しぶりのコラボです!
いつぶりやったか思い出せませんが、かなり久しぶりです
最近、秋烏賊調査頑張ってるwataちゃんをみてて、思ったんです。
やっぱ基本はオカッパリやろ~って、
エギング始めたころは、次の日仕事でも、釣れんでも、よ~行きよったよな~
って、
なので、実釣時間、3時間ちょっとのために、がんばって逝ってきましたよ~
まずは、実績ポイントへ、

おっ wataちゃん早速釣ってます。
ワクワクして、急いで準備します。
そして、一投目
キタ~~~!

・・・
アジゴ?豆アジ?小っちゃいのがウジョウジョいます!!
もう、そりゃ~~ 凄いことになってましたよ
そこらじゅう、アジだらけです・・・
投げれば投げるだけ釣れます。
小っちゃいとの下の方とか、ちょっと離れたとことか、
大きいのがいるんじゃないかなって思っていろいろやってみるものの
ほぼ同じサイズ・・・
wataちゃんと一緒に、釣ってはリリース、釣ってはリリースってやってて
ハッ
我に返り
アジング終~了~
っで、
今回は、初のライトエギングに挑戦です。
アジングロッドに3号エギつけて早速スタート!
どのくらいしてやったか、
いい具合に潮に乗ったな~って思ってたら
グーーーって
キターーーーー!!!!
なんかえらいひく
アジングロッドで初のアオリだったもんで、サイズの感覚がわからんで、
上がってきたのは、

動揺しててピンボケです・・・
300くらいのアオリ
久しぶりのオカッパリからのアオリです。
それから、今度は、

これもピンボケ・・・
こげん小さくてもアジングロッドなんで、結構楽しめます。
っで、これはもちろんリリース・・・するときに、久しぶりにブシュ~ってやられちゃいました
白シャツ、ジーンズにしっかりお土産貰っちゃいました。
となりで、wataちゃんもなんか写真撮ってます。

なんとか2人ともアオリゲットはできたものの
あまりのアジの多さに、場所移動
っで、
次のとこでも、
アジのライズが・・・
でもここでは、エギング一本勝負です。
そうこうしてたら、

wataちゃんまた写真撮ってます。
負けないように頑張りますが、あとは続かず、翌日のことを考え、ここで、
終~~了~~~!
いやぁ~
久しぶりにオカッパリでアオリゲットできてよかった~
しかも、今回ライトエギングでの釣果やったのもよかった
なかなか面白かったです
船もいいけど、やっぱ基本はオカッパリやね!
wataちゃん
急に連絡したとにお付き合いしてもろて、ありがとね~
リベンジはまた連絡するけんよろしくね~
さぁ~ 次は、タイラバいこっかなぁ~(笑)


よかったらポチっとおねがいします。
すっかり恒例の月1更新になっちゃってますが

昨日、出撃しちゃいまいたよ~

っで、
今回は、多芸は無芸.com のwataちゃんとお久しぶりのコラボです!
いつぶりやったか思い出せませんが、かなり久しぶりです

最近、秋烏賊調査頑張ってるwataちゃんをみてて、思ったんです。
やっぱ基本はオカッパリやろ~って、
エギング始めたころは、次の日仕事でも、釣れんでも、よ~行きよったよな~
って、
なので、実釣時間、3時間ちょっとのために、がんばって逝ってきましたよ~
まずは、実績ポイントへ、
おっ wataちゃん早速釣ってます。
ワクワクして、急いで準備します。
そして、一投目
キタ~~~!
・・・
アジゴ?豆アジ?小っちゃいのがウジョウジョいます!!
もう、そりゃ~~ 凄いことになってましたよ

そこらじゅう、アジだらけです・・・
投げれば投げるだけ釣れます。
小っちゃいとの下の方とか、ちょっと離れたとことか、
大きいのがいるんじゃないかなって思っていろいろやってみるものの
ほぼ同じサイズ・・・
wataちゃんと一緒に、釣ってはリリース、釣ってはリリースってやってて
ハッ
我に返り
アジング終~了~

っで、
今回は、初のライトエギングに挑戦です。
アジングロッドに3号エギつけて早速スタート!
どのくらいしてやったか、
いい具合に潮に乗ったな~って思ってたら
グーーーって
キターーーーー!!!!
なんかえらいひく

アジングロッドで初のアオリだったもんで、サイズの感覚がわからんで、
上がってきたのは、
動揺しててピンボケです・・・
300くらいのアオリ

久しぶりのオカッパリからのアオリです。
それから、今度は、
これもピンボケ・・・
こげん小さくてもアジングロッドなんで、結構楽しめます。
っで、これはもちろんリリース・・・するときに、久しぶりにブシュ~ってやられちゃいました

白シャツ、ジーンズにしっかりお土産貰っちゃいました。
となりで、wataちゃんもなんか写真撮ってます。
なんとか2人ともアオリゲットはできたものの
あまりのアジの多さに、場所移動

っで、
次のとこでも、
アジのライズが・・・
でもここでは、エギング一本勝負です。
そうこうしてたら、
wataちゃんまた写真撮ってます。
負けないように頑張りますが、あとは続かず、翌日のことを考え、ここで、
終~~了~~~!
いやぁ~
久しぶりにオカッパリでアオリゲットできてよかった~
しかも、今回ライトエギングでの釣果やったのもよかった
なかなか面白かったです

船もいいけど、やっぱ基本はオカッパリやね!
wataちゃん
急に連絡したとにお付き合いしてもろて、ありがとね~
リベンジはまた連絡するけんよろしくね~
さぁ~ 次は、タイラバいこっかなぁ~(笑)
2013年07月09日
梅雨明け夏空の下で・・・
梅雨明けしましちゃいましたね~・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
先週は家族サービスしたんで今度は自分の釣りに行ってきました!!
メンバーは、前回の平日ブッチと同じメンバー
数日続いた時化の影響が気になるところでしたけど、
どげんかなるやろーってことで、またまたきずなまりんさんへお世話になってきました。
今回は、エギング、テンヤのリレーで、イカも魚も釣っちゃおうって、よくばりフィッシングです。
前日の予報だと風も落ち着いてくるだろうってことでしたが
・・・
結構吹いてます・・・
それでも天気はいいので張り切ってスタートです。

しか~し
一向に収まらない波、風に悩まされ、エギングはかなり厳しぃ~~~
濁りも結構残ってるし

風裏なんですけど・・・
バスクリンでも混ぜたみたいになってます・・・
メンバーがなんとかアオリ釣ったものの
自分はあきらめモード
ってことで、
少し、早めにテンヤにチェンジ!
テンヤを始めると、アラカブちゃんやら、チャリコちゃんが
飽きない程度に遊んでくれます。
う~ん、やっぱり釣れると楽しぃ~
っで、ついに

アコウちゃんげっと、
アコウって釣ったことなかったんでどうしても釣りたかったんで、かなり嬉しかったです。
そんなこんなで、
アオリは釣りきりませんでしたけど、お魚いっぱい釣って楽しみました

・・・
それにしても暑かった~
日焼け止め何度も塗ってたんですけど、腕が真っ赤っかです
これからの季節、みなさん熱中症とか気を付けて釣りを楽しんでくださいね~
次は、なに釣りにいこっかな~


よかったらポチっとおねがいします。
先週は家族サービスしたんで今度は自分の釣りに行ってきました!!
メンバーは、前回の平日ブッチと同じメンバー
数日続いた時化の影響が気になるところでしたけど、
どげんかなるやろーってことで、またまたきずなまりんさんへお世話になってきました。
今回は、エギング、テンヤのリレーで、イカも魚も釣っちゃおうって、よくばりフィッシングです。
前日の予報だと風も落ち着いてくるだろうってことでしたが
・・・
結構吹いてます・・・
それでも天気はいいので張り切ってスタートです。
しか~し
一向に収まらない波、風に悩まされ、エギングはかなり厳しぃ~~~
濁りも結構残ってるし
風裏なんですけど・・・
バスクリンでも混ぜたみたいになってます・・・
メンバーがなんとかアオリ釣ったものの
自分はあきらめモード

ってことで、
少し、早めにテンヤにチェンジ!
テンヤを始めると、アラカブちゃんやら、チャリコちゃんが
飽きない程度に遊んでくれます。
う~ん、やっぱり釣れると楽しぃ~
っで、ついに

アコウちゃんげっと、
アコウって釣ったことなかったんでどうしても釣りたかったんで、かなり嬉しかったです。
そんなこんなで、
アオリは釣りきりませんでしたけど、お魚いっぱい釣って楽しみました

・・・
それにしても暑かった~
日焼け止め何度も塗ってたんですけど、腕が真っ赤っかです

これからの季節、みなさん熱中症とか気を付けて釣りを楽しんでくださいね~
次は、なに釣りにいこっかな~

2013年05月24日
平日ブッチで・・・
暑い暑い汗ダラダラ・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
毎日暑い日が続きますね~
皆さん体調などこわされてませんか?
自分はまだまだ冬服の作業着で頑張ってます!
そんなこんなで涼を求めて水場に行ってきましたよ~
はい、今回も
前回に引き続き、きずなまりん さんへ
平日ブッチ釣行で逝ってきちゃいました
今回のメンバーは、
地元のボートエギング普及委員会??メンバーの Sちゃん と Oくん の3人です。
二人は、初のボートエギングでしたので、どうしても釣ってほしいところです。
っで、早速出港!
ベタ凪でかなり釣りやすそうですが、今はやりのPM2.5がすごい!!
ちょっとわかりづらいかもしれませんが

周りの島々がかすんでます
そんなこんなで、ポイント到着
早速スタート!
・・・っで
1投目
いきなりHit~~~!
写真はありませんが、
400くらい??
・・・
・・・・・
・・・・・・ 男気リリース!
1杯目だったんで悩んじゃいましたが、前回の銀ちゃんの男気リリースに比べればまだまだやね~
とか思いながらのリリースです。
しか~~し、それからが、なんかいかん・・・
それでも、二人にボーエギ初烏賊がかかり、早々と全員安打達成!
とりあえずホッとしました。
その後も二人にはポツポツ釣れてますが、自分は完全にストップ
しまった~、リリースがいかんやったっちゃろか~
とか、マイナスオーラ出しまくりで、無口な状態になっちゃいました。
二人が釣ったイカについてくる烏賊でごっちゃん狙ったりするものの、不発・・・
こっちの不調とは裏腹に、
二人はなかなか調子いい
ついには、Sちゃんに1800があがってきて、かなり焦っちゃいます。
そうこうしてたら、やっと2つめがHit!
今度は、キロチョイくらい
ホッと一息のキープサイズです
それからも、なかなか好調な二人、完全に数で差が開いちゃいました。
行きの車で偉そうなこと言っててごめんなさい、釣り方教えてくださいm(_ _)m状態です
そんな状態でしたけど、
気分転換に、エギを
釣研 ダブルソード 3.5号 金オレンジ に変えての、一投目
キタ~~~

1300チョイ
サイズ的には、物足りないもののホッとする1杯!
その後、Oくんにも1200がかかり、3人揃ってキロアップ達成です。
最終的には、キープはこんな感じに、

女子や小っちゃい子たちは、リリースです。
自分は、1300頭に全部で5、リリース1 と 偶然にも前回と同じ数字に
でも、二人とも二桁越えてましたんで完全に負けちゃいました
完全にボートエギングの魅力に嵌った二人今後が楽しみです^^
次回はいつ行けるかわからないんですけど、夏までにはまた行きたいな~って思ってます。
その時は船長さんまたよろしくお願いしますね~




よかったらポチっとおねがいします。
毎日暑い日が続きますね~
皆さん体調などこわされてませんか?
自分はまだまだ冬服の作業着で頑張ってます!
そんなこんなで涼を求めて水場に行ってきましたよ~
はい、今回も
前回に引き続き、きずなまりん さんへ
平日ブッチ釣行で逝ってきちゃいました

今回のメンバーは、
地元のボートエギング普及委員会??メンバーの Sちゃん と Oくん の3人です。
二人は、初のボートエギングでしたので、どうしても釣ってほしいところです。
っで、早速出港!
ベタ凪でかなり釣りやすそうですが、今はやりのPM2.5がすごい!!
ちょっとわかりづらいかもしれませんが
周りの島々がかすんでます

そんなこんなで、ポイント到着
早速スタート!
・・・っで
1投目
いきなりHit~~~!
写真はありませんが、
400くらい??
・・・
・・・・・
・・・・・・ 男気リリース!
1杯目だったんで悩んじゃいましたが、前回の銀ちゃんの男気リリースに比べればまだまだやね~
とか思いながらのリリースです。
しか~~し、それからが、なんかいかん・・・
それでも、二人にボーエギ初烏賊がかかり、早々と全員安打達成!
とりあえずホッとしました。
その後も二人にはポツポツ釣れてますが、自分は完全にストップ

しまった~、リリースがいかんやったっちゃろか~
とか、マイナスオーラ出しまくりで、無口な状態になっちゃいました。
二人が釣ったイカについてくる烏賊でごっちゃん狙ったりするものの、不発・・・
こっちの不調とは裏腹に、
二人はなかなか調子いい

ついには、Sちゃんに1800があがってきて、かなり焦っちゃいます。
そうこうしてたら、やっと2つめがHit!
今度は、キロチョイくらい
ホッと一息のキープサイズです

それからも、なかなか好調な二人、完全に数で差が開いちゃいました。
行きの車で偉そうなこと言っててごめんなさい、釣り方教えてくださいm(_ _)m状態です

そんな状態でしたけど、
気分転換に、エギを
釣研 ダブルソード 3.5号 金オレンジ に変えての、一投目
キタ~~~

1300チョイ
サイズ的には、物足りないもののホッとする1杯!
その後、Oくんにも1200がかかり、3人揃ってキロアップ達成です。
最終的には、キープはこんな感じに、

女子や小っちゃい子たちは、リリースです。
自分は、1300頭に全部で5、リリース1 と 偶然にも前回と同じ数字に

でも、二人とも二桁越えてましたんで完全に負けちゃいました

完全にボートエギングの魅力に嵌った二人今後が楽しみです^^
次回はいつ行けるかわからないんですけど、夏までにはまた行きたいな~って思ってます。
その時は船長さんまたよろしくお願いしますね~


2013年04月30日
久しぶりの釣りネタです・・・
ひさしぶりに釣りブログっぽくなりそうです・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
GW真っ只中!
久しぶりに逝ってきました
今回は、ボートエギング!
お世話になったのは、
お久しぶり??のきずなまりんさん
ちょっと無理を言って、乗合で乗らせてもらいました^^;
朝現地について、
常連の‘ゆかいな仲間たち’のみなさんにご挨拶<(_ _)>
PっPちゃんさん、Gさん、Kさん、Tぁくんさん、乗らせてくれてありがとうございました。
っで、
船長にもご挨拶<(_ _)>
天気が怪しいってことで、早速出発!
・・・
到着後早速 スタート!
しばらくすると、
あの方やらあの方が、続けてHit!
っで、あの方もHit!
流石常連さん、あっさりアオリゲットです。
今回出発する前に、思わぬ条件が出てまして・・・
もしほげたら、ホgena に 改名ね!・・・げな
・・・
恥ずかしすぎる
どうしても釣らなきゃってプレッシャーに押しつぶされそうでしたが、



キター!!

いきなりのキロアップ
改名の危機を乗り越えました(笑)
そのあとも、何とか頑張って少々追加
・・・
波風強くなってなかなか厳しくなってきたんですけど、
ゆかいな仲間たちのみなさんは、
確実に数を伸ばしていきます。
なんとかドベにはなりたくないんで頑張ってると
どーーーん!!

1500upげっと!
本当は2Kupが目標だったんですけど、文句なしの自己記録更新です
この後、さらに波風強くなったんで、少々早かったんですけど
終~了~
数では完全に負けちゃいましたけど、
なんとかサイズで、トップクラスを釣ることができました
っで、
みんなでの釣果はこんな感じに

小っちゃいのやら、女の子なんかはリリースです。
自分の釣果は、
1500upを頭に全部で5(リリース1)
・・・借金2でした。
次は数でも負けないように頑張ります。
ゆかいな仲間たちのみなさん、きずなまりんの船長さん
楽しい釣行ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね~
よかったらポチっとおねがいします。




よかったらポチっとおねがいします。
GW真っ只中!
久しぶりに逝ってきました

今回は、ボートエギング!
お世話になったのは、
お久しぶり??のきずなまりんさん
ちょっと無理を言って、乗合で乗らせてもらいました^^;
朝現地について、
常連の‘ゆかいな仲間たち’のみなさんにご挨拶<(_ _)>
PっPちゃんさん、Gさん、Kさん、Tぁくんさん、乗らせてくれてありがとうございました。
っで、
船長にもご挨拶<(_ _)>
天気が怪しいってことで、早速出発!
・・・
到着後早速 スタート!
しばらくすると、
あの方やらあの方が、続けてHit!
っで、あの方もHit!
流石常連さん、あっさりアオリゲットです。
今回出発する前に、思わぬ条件が出てまして・・・
もしほげたら、ホgena に 改名ね!・・・げな
・・・
恥ずかしすぎる

どうしても釣らなきゃってプレッシャーに押しつぶされそうでしたが、



キター!!

いきなりのキロアップ
改名の危機を乗り越えました(笑)
そのあとも、何とか頑張って少々追加
・・・
波風強くなってなかなか厳しくなってきたんですけど、
ゆかいな仲間たちのみなさんは、
確実に数を伸ばしていきます。
なんとかドベにはなりたくないんで頑張ってると
どーーーん!!
1500upげっと!
本当は2Kupが目標だったんですけど、文句なしの自己記録更新です

この後、さらに波風強くなったんで、少々早かったんですけど
終~了~
数では完全に負けちゃいましたけど、
なんとかサイズで、トップクラスを釣ることができました

っで、
みんなでの釣果はこんな感じに

小っちゃいのやら、女の子なんかはリリースです。
自分の釣果は、
1500upを頭に全部で5(リリース1)
・・・借金2でした。
次は数でも負けないように頑張ります。
ゆかいな仲間たちのみなさん、きずなまりんの船長さん
楽しい釣行ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね~
よかったらポチっとおねがいします。

