ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年04月02日

ガッツリいってきました・・・

3月もやっと終わってずいぶん気が楽になりました・・・genaです。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
よかったらポチっとおねがいします。

久しぶりに1日休みがとれたんで、

日曜日、出撃で~す。





・・・家族サービスですけどね^^





行先は、

チョ~久しぶりの、グリーンランドです。


ガッツリいってきました・・・



今回は前半戦、上の子たちと絶叫系へ、

後半戦は、チビ2人とまったり系へ

嫁さんとそれぞれ分担で遊んできました。


っで、


さっそく、絶叫系へ行くものの、この日は、GWなみかそれ以上の人出だったみたいで、

めちゃくちゃ並んでます。

それでも、とりあえず並んで乗ることに、

最初は、ミルキーウェイ(昔は、風神雷神って言ってたような)

子供と一緒なんで強気で行ってましたが、
絶叫系なんて、何年?十何年?ぶりだったんで、少しビビちゃってました・・・


ガッツリいってきました・・・


とりあえずは、余裕でした汗


次に、ニオー

かなりビビってましたが内緒です・・・


ガッツリいってきました・・・


思ってたより怖くなかったんですけど、酔いました・・・



絶叫系乗って気づきましたが、三半規管がだいぶ弱ってます、回転系に耐えられません・・・



改めて40肥えてることを自覚しちゃいましたガーン



頭クラクラなってきたんで、嫁さんと交代して、チビ2人とまったり系へ、



まずは、特設ステージで、


ゴーカイジャー ショー


この日は、特別に、歴代のレッドが勢ぞろい、
もちろん赤レンジャーもいましたよ。


ガッツリいってきました・・・


これのおかげでゆっくりできて、頭のクラクラもよくなりました^^


それからは、チビたちとのんびり楽しんできました。


最後に、チビ2人と観覧車に乗って


ガッツリいってきました・・・




終了~~




嫁さんと上の子たちは、閉園時間まで絶叫系乗ってました汗




いや~

久しぶりに、1日中遊んじゃいました。

子供たちも、嫁さんも喜んでくれたみたいでよかったです。
(仕事より疲れましたけど・・・)




これで心置きなく釣り行けそうです^^




さぁ~釣り行くぞ~!!





ガッツリいってきました・・・





そうはいっても、来週も再来週も
週末の出撃は無理なんだよな~
ってことは、平日逝っちゃうか~
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
ファミキャンに行ってきました。
アジゴ釣りに行ってきました^^
ファミキャンしてきました。
クギヅケ・・・
やってくれました!
いい夫婦の日
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 ファミキャンに行ってきました。 (2013-09-01 09:00)
 アジゴ釣りに行ってきました^^ (2013-07-03 12:30)
 ファミキャンしてきました。 (2012-08-19 08:00)
 クギヅケ・・・ (2012-07-12 12:00)
 やってくれました! (2012-02-29 23:35)
 いい夫婦の日 (2011-11-23 06:59)

この記事へのコメント
こんばんは♪

春休み家族サービス、お疲れ様でした。

これで3回くらいは釣りの許可を出してもらえるっちゃなかですか?(笑)

餌おじ同好会への入会お待ちしてます!(爆)
Posted by HOPI at 2012年04月02日 22:31
こんばんは~♪

家族サービスお疲れ様でした♪(*^▽^*)

私、絶叫系も高い系もダメダメです(笑)((;´∀`)


ジェットコースターはまだマシですが、観覧車で長時間空中に居るのが100%無理です(爆)

変わってるでしょ・・・ww(^-^;


いよいよ次回は釣りですね~♪

私と一緒に餌おじ同好会に入りません??(爆)
Posted by D_G at 2012年04月03日 04:13
おはようございます。

家族サービスお疲れ様でした、これで心置きなく釣りに…(笑)

天気も最高で、遊園地日和でしたね~

よく考えると、子供が幼稚園ぐらいから行ってませんから、私は10年はご無沙汰ですよ~(笑)

たまには若いときに戻り、絶叫マシンも良いかもですね。

私の場合、烏賊の強烈な引きによる絶叫も体感したいのですが(笑)
Posted by ハヤピー at 2012年04月03日 06:17
おはようございます(^^)/


家族で遊園地楽しそうですね!!

うちの息子もグリーンランドのCMが流れるたびに
「行きたい!!×2」と言ってますけど

まだ一度も連れて行ってません(笑)

※特に夏休みの期間


家族サービスも終わり
そろそろ夜中に動き出しましょう~
Posted by wata at 2012年04月03日 09:14
こんにちは!

遊園地楽しそうですね~
グリーンランドもしばらく行ってませんね、昔行った時は
仮面ライダーもファイズでしたから(笑)

私は春休み終わってからの出撃になると思いますが
出だしで先ずキロアップ欲しいですね~

今年もプカプカ乗りましょうね!
Posted by taka10 at 2012年04月03日 15:21
グリーンランドって行ったことありませんが
CMの影響なのか、いつも『ウルトラマンショー』とか
やってるイメージがあります(爆)

天気が良くて良かったですね~♪
でも私も絶叫系は少々苦手なので
昔、城島後楽園ゆうえんちに行って死にそうになりました(汗)

次はイカをたくさん釣って嬉しさのあまり絶叫しなくちゃいけませんね♪
Posted by ドアマンドアマン at 2012年04月03日 20:00
こんばんは

家族サービスお疲れ様でした

絶叫系…私も好きではありません

どうせなら
二㌔アップを爆釣して絶叫しましょう(笑)
Posted by ぺんぎん at 2012年04月03日 20:17
HOPIさん   おはよーございます。

家族サービス完了です^^

とりあえず、今月の出撃は問題ないでしょう(笑)

餌おじ同好会・・・なんだか惹かれちゃいますね。

ウキ、ヤエン、どっちもやってみたいですね~
Posted by gena at 2012年04月04日 06:05
D_G さん   おはよーございます。

高いとこダメですか~

観覧車全然大丈夫ですよ(笑)

そちらの半島まで見えてて気持ちよかったですよ~

そろそろ釣りネタ行きたいですね。

でも、まだまだホゲ確率高そうなんで、

餌おじ同好会・・・入っちゃうか~(笑)
Posted by gena at 2012年04月04日 06:09
ハヤピーさん   おはよーございます。

家族サービス、楽しかったです^^

かしいかえんとか、城島とかは年に1回くらい子供会で
行ってたんですけど、グリーンランドはかなり久しぶりでした。

しかも、本格的なジェットコースターはいつ以来のことか・・・

またしばらくのらんでもいいです・・・

ホント、デカイカあげてギャーギャー言いたいですね

そのためにも出撃せないかんですね。
Posted by gena at 2012年04月04日 06:13
wataさん   おはよーございます。

そーですよね~
小さい子供には、あのCMはたまらんでしょうね。

うちのチビたちも、ゴーカイジャーショーはかなり喜んでました。

さすがにそこら辺のショッピングセンターとは違って、

迫力ありましたよ。

そろそろ、夜の出撃もしやすくなってきましたね。

また、一緒しましょうね。
Posted by gena at 2012年04月04日 06:16
taka10さん  おはよーございます。

グリーンランド楽しかったですよ~

仮面ライダーふぁいず懐かしいですね、

携帯使って変身するなんて、画期的でしたよね~

今は、卵みたいなフォーゼです。

かっこ悪いって思ってましたけど、見てるうちにかっこよく見えてきました・・・

春休み明けに出撃ですね。

プカプカ・・・リベンジせないかんとですよね~
Posted by gena at 2012年04月04日 06:19
ドアマンさん  おはよーございます。

グリーンランド、いろんなショーがあってますよ。

戦隊ものだったり、仮面ライダーだったり

っで、すぐとなりに、ウルトラマンランドってのがあって、

そこでは常時ウルトラマンだらけですよ

長男が小さい時はしょっちゅう行ってました。


しっかり遊んできたんで、つぎはデカイカさんに遊んでもらいたいものです^^
Posted by gena at 2012年04月04日 06:24
ぺんぎんさん   おはよーございます。

絶叫系・・・

若いころはへっちゃらだったんですけどね~

結構脳みそが揺れちゃいました(笑)

ホント、デカイの釣って絶叫したいですね。

いきなり2キロアップは刺激が強いんで、

とりあえずキロアップ、そして、来月くらいに2キロアップ・・・・

そげんうまくいかんでしょうけどね(笑)
Posted by gena at 2012年04月04日 06:27
こんにちは~!

グリーンランドですかー!懐かしいですね!

昔、風神雷神乗りましたね~!

絶叫系苦手ではないんですが、体重か重いんで、まずはダイエットからせないかんです!(爆)
Posted by Omune at 2012年04月04日 12:39
こんにちは~

有明CCの会員権を持っている関係でグリーンランドの入場券が半年に一回送ってくるのですが、ディズニーLとかと違って入ってからがお金掛かるんでいつもスルーしていました。

隣接するホテルの半額券と一緒に送られてくるんで必要な場合は声かけて下さい。

前回送ってきた券は何処に行ったか分からなくなりましたがw

家族サービスを十分こなしたということは、これから先は思いっきりデカイカ狙いに行けますね。^-^v
Posted by ポッポちゃん at 2012年04月04日 14:37
こんばんは~ 絶叫系いいな~

私大好きなんですよね(笑)

奥様絶叫系好きそうですよね~

これで心置きなく釣り行けますね

出撃の際はご連絡くださいね
Posted by 18パパ at 2012年04月04日 20:40
Omuneさん   おはよーございます。

グリーンランド、若かりし頃はよく行ってましたけど、

結婚してからは2回目くらいです。

本当はもう少し絶叫系乗りたかったんですけど、
人が多くて、待ち時間が結構かかりました。

身長制限はあったけど、体重制限はなかったんで、

きっと問題ないですよ(笑)
Posted by gena at 2012年04月05日 07:55
ポッポちゃん  おはよーございます。

そーなんですよね~

中でお金かかっちゃうんですよね~

だもんで、3歳のチビ2人もリトルパス(フリーパス)買っちゃいました^^;

結構な出費でした・・・

入場券、どこ行ったか分からんごとなるくらいなら、うちで

有意義に使いますよ(笑)


まぁ~これで、遠慮なく釣り行けます^^
Posted by gena at 2012年04月05日 08:01
18パパさん  おはよーございます。

絶叫系、基本大好きなんですよ。

ただ・・・久しぶりだったせいか酔っちゃいました・・・

嫁さんも結構絶叫系好きです(笑)

結婚前には城島で2人揃ってバンジーしたこともありました、

…昔の話ですけどね。

さぁ~いつ行きましょうかね~
Posted by gena at 2012年04月05日 08:04
家庭サービスお疲れ様です。
グリーンランド子どもにとっては、パラダイスですよね。私もヤマッピも苦手なので、将来、連れて行ってと言われたら、どうしようかと…。
Posted by マリモ at 2012年04月05日 19:51
マリモさん   おはよーございます。

あらら~

お二人とも、苦手でしたか~

そんなときは、ゴーカイジャーショーとか、

小っちゃい子用の遊具で楽しみましょう^^

まだまだ育児大変でしょうけど、
もう少し大きくなったらお出かけも楽しみですね。

子育て楽しんでくださいね~
Posted by gena at 2012年04月06日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツリいってきました・・・
    コメント(22)