ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年02月08日

ササイカ釣りに行った時のこと

夜釣りにいくと、体力回復まで2,3日かかるgenaです。


前回も書きましたが、ササイカ釣りの時


アジングも同時にやってたんでそのときのことをちょこっと書きます。



若干風もあったしデカイの釣りたいってのもあって

2.2gジグヘッドにアジキャロスワンプ で勝負!!


っで、幸先良く1投目からゲット!、豆でしたが・・・

ササイカのほうもまだまだって感じだったんで

両刀使いでがんばりました。


何匹目か忘れましたが、ついにゲットしました。

20cmオーバー

ササイカ釣りに行った時のこと
ちょっとわかりづらいですが、24cmありました。(翌日朝計測)


わりと下のほうで、コン!!って感じでした。



先日から、
ササイカ釣りに行った時のこと



家邊克己

最強アジングの素




コレ見てた影響で、ドラグもユルユルにしてたので、

ジー、ジー いわせてかなり楽しんじゃいました。


コレは刺身やろー!

って思ったものの、コレって 


〆とかないかんとやろ? 


どげんすると??


〆棒買おうと思ってたけどまだ買ってないし、さば折するって聞いたことあるけど??

           ?

           ?

           ?


あっ と思い出したのが、

エサ巻きようのササミをきるために 

キッチンバサミ 持って来てました。黄色い星


それで、エラのとこから背骨のとこを チョキン!? 

そして、水汲みバケツに チャポン!?


これでよかと??  一人ぶつぶつ言いながらやってみました。



こんなんでよかったんでしょうか?



とりあえず、念願のアジ刺身はおいしく食べられました。

今までアジの刺身ってどーでも良かったんですが、

脂のってて旨かったですね~アップ

嫁さんにも好評で、また食べたくなっちゃいました。

小さいのは、またまた、ミリン干しにしちゃいました。

ササイカ釣りに行った時のこと


今回の釣行は、イカも釣れたし、アジも釣れたし、最高でした。

今シーズンまだ時間はあると思うんで、またテーリングやりたいと思います。

アジもまだまだデカイの釣ってみたいですね~







同じカテゴリー(アジング)の記事画像
Pinky~~
34アジングカップ
二桁釣れました・・・
2012 釣りはじめ 2
食材
またまた
同じカテゴリー(アジング)の記事
 Pinky~~ (2012-10-25 10:00)
 34アジングカップ (2012-10-16 22:00)
 二桁釣れました・・・ (2012-09-24 10:00)
 2012 釣りはじめ 2 (2012-01-09 08:57)
 食材 (2011-01-26 18:21)
 またまた (2011-01-24 08:44)

この記事へのコメント
こんにちは。

遂に来ましたか!
24cm、おめでとうございます。

「最強アジングの素」面白いですよねー。
家邊氏のボソっと放つ独り言が大好きです(笑)。

アジ〆ですが、それでOKじゃないでしょうか。
エラ側から切断しづらい時はアジの上側から背骨をプツンといってます。
あと、私はエラにもハサミを入れたりいたしますよ。

〆棒は自作が良いかもしれませんよ。
近々、ネタにしてUPしてみますね。
Posted by hybrid at 2011年02月08日 09:05
24cmはひときわデカイ いいですね~~^^おめでとうございます^^

家邊克己

最強アジングの素・・・日頃のイメトレの成果ですね^^

アジ イカ 両方狙えるとはうらやましいですよ^^

またイカんといけんですね(笑)

最近アジ〆てないんであれですが 僕もハサミでちょっきんですよ(笑)
Posted by カワッチ at 2011年02月08日 10:52
アジングの素見ましたか(笑)
DVD に出てくるポイント行きましたか?
私はあそこでSRAMを入魂しましたよ♪
絞めるのは、数が多ければキッチンバサミが楽ですのでそれで良いですよよ♪
ただ、25cm越えたら神経絞してみて下さい、格段においしく感じますよ♪
Posted by とっとっとー at 2011年02月08日 11:52
hybridさん こんばんは、

ついに来ました。

今までとはまったくの別物で楽しかったです。

hybridさんがお勧めされてたの見て買っちゃいました(笑)

家邊さん、おもしろいですね。

あのぼそぼそ言ってるとこ、結構勉強になります。

〆棒のネタUP待ってま~す。
Posted by genagena at 2011年02月08日 20:21
とっとっとーさん こんばんは、

アジングの素、もう何回も見ちゃいました(笑)

あのポイントって、多分前に豆ばかり釣れたとこの近くだと思うんですが、

まだ、いってません。

やっぱりデカイのが出るんですね。

ハサミ正解みたいで良かったです。

ぜひ今度は神経締めできそーなの釣りたいです。
Posted by genagena at 2011年02月08日 20:26
カワッチさん こんばんは、

お返事前後しちゃってすみません。

あまりデカイのは期待してなかったんですが、釣れちゃいました(笑)

やっぱりワームを小さくしなかったのが良かったのかなって思ってます。

ワームが大きくても、豆は釣れる、デカイ奴は大きいのじゃないと釣れん

見たいなコト、家邊さんが言ってました。


今回ので、アジをしめたので(笑)

次もイカ、アジ狙いをしてみたいです。

ハサミは必携ですね。
Posted by genagena at 2011年02月08日 20:37
こんばんは♪

24cmってデカイですねー!
この大きさが連発すると楽しいでしょうね

アジングのDVDは見たことないので見てみたいです
面白そうですねー♪
Posted by ドアマンドアマン at 2011年02月08日 21:40
こんばんはー

24cm来ましたか~
すご~い(笑)刺身美味しそうです!釣りたいです!
どうやれば・・・テキトー頑張ってみます。

魚の絞め、難しいと言うかあまりやったこと無いですね~
イカピックでエラから突っ込み延髄切りはやりますけど、
たまに切れてない事とありますが・・・(笑)
血抜きも出来てて勉強になります!
Posted by taka10 at 2011年02月08日 22:55
ドアマンさん おはよーございます。

実際びっくりしました(笑)

ドラグユルユルってのもあって楽しかったですよ。
連発すれば、たまらん!でしょうね。

アジングの素、お勧めです。
Posted by genagena at 2011年02月09日 07:43
taka10さん おはよーございます。

とりあえずの目標20UP!クリアーしました。
次の目標はでっかく、尺越え!でいきます。

ただどうやったら釣れるのか、まだまだ良くわかってません(笑)
たまたま釣れただけなんで・・・

アジの〆は、以前動画見たときこんな感じでやってたようーな?

ぐらいの感覚でやってみましたが、
間違ってなかったみたいで良かったです。

アジングも面白いですよ。
Posted by genagena at 2011年02月09日 07:51
アジの刺身は、超美味いですよね~♪

私も今までどーでも良かった方なんですが、
アジング初めてアジ刺しの虜です(笑)(///∇//)
24cmあれば食べ応えありますよね♪

〆方法、全然OKだと思います。
エラを切るか、尻尾を切って血抜きする場合もあるようです。
水汲みバッカン持ってないので、神経締めしかしませんけど…(笑)

100円ショップにある、『たこ焼きピック』。
丈夫ではありませんが、全然使えますよ♪o(*^▽^*)o
Posted by D_G at 2011年02月11日 13:14
D_Gさん おはよーございます。

アジの刺身うまかったですね~

どうしてもまた食べたくなっちゃいました(笑)

〆方、OKですか。

良かったです。

血抜きするって話も聞いたことがあったけど、
そんなサイズも釣ったことなかったんで・・・

今度は、神経〆挑戦してみます!
Posted by genagena at 2011年02月12日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ササイカ釣りに行った時のこと
    コメント(12)