2011年10月05日
サビキですけど・・・
朝晩、めっきり寒くなってきましたね・・・genaです。
よかったらポチっとおねがいします。
日曜日、2週連続のファミリーフィッシングしてきました。
行き先は、ドライブもかねて佐賀県のイカ処方面
嫁さん子供と一緒はずいぶんと久しぶりで
「こっち方面久しぶり~♪」っていってよろこんでくれてます。
・・・
ゴメン、お父さんはちょこちょこ来てます

日曜日、2週連続のファミリーフィッシングしてきました。
行き先は、ドライブもかねて佐賀県のイカ処方面

嫁さん子供と一緒はずいぶんと久しぶりで
「こっち方面久しぶり~♪」っていってよろこんでくれてます。
・・・
ゴメン、お父さんはちょこちょこ来てます

っで選んだポイントは、
釣果よりも、釣りのしやすい場所ってことで、
ここらへん。
トイレもあるし、お店もあるし、
車止めるスペースも十分あるし
家族連れにはいいとこです。
実際家族連れが多かったです。
弁当食べて、早速サビキスタート
今回は、次女も一緒なんで、3本準備して始めたんですけど、
風が強くてさむい。
横にはフードつきのダウン着たエギンガーもいるくらいなのに
Tシャツ一枚はかなり辛かったです。
そんなこんなで、最初に釣ったのは、嫁さん・・・

ちょっとわかりづらいんですけど、
20㎝強のバリ!
あんまり引くもんで、何が釣れたっちゃろー??
って思ってたら、・・・バリ・・・
これくらいあると、食べるのにもいいんでしょうけど
子供たちが触ってもいけないんで、
リリース
っで、これから先もちょこちょこ釣れてるんですけど、
いつものごとく画像なしです。
娘に20㎝弱のクロが釣れたり、したんですけど、厳しいんでプチ移動。
今度はお店の裏くらいに来ました。
ココでアジゴが9匹ほど釣れたんですけど、やっぱりイマイチ
風も強いし、周りもポツポツしか釣れてない感じ、
子供たちは、おやつタイム
みんな車に乗ったんで、嫁さんにちょっと頼んで、
エギングタイム!!
久々のエギングロッドです
久々のキャスト・・・
横風が辛い・・・
っで、1投だけで、プチ移動、子供たちが車から出てきたら終わりなんで、
小走りで移動、
追風になるとこで、3投目・・・エギについて来るイカ発見
足元で、チョンチョンしてトメテタとこで
ハイキマシタ!!

丁度子供たちが車降りてきたとこだったんで、
いたって冷静に
「ホラ、釣れたばい!」

お父さんの威厳保てました
リリース、迷いましたが、初物でしたので、キープバケツに入れて、
水族館状態で子供たちに見せました。
その後何投かするものの、後は続かず、この場で、サビキ再開
ここで、次女が面白いようにカワハギを釣ります。
最大は15㎝らいでしたが、10匹以上釣りました。
(ブログやってるくせに写真なしです・・・)
エサもなくなってきたんで、ココで終了
釣果としては、バリ、クロ、アジゴ、カワハギ、ベラ?、なんかわからん? など
数は釣れなかったものの、6目達成!
子供たちも満足の釣果だったみたいです。
っでなんと言っても、秋烏賊もゲットできたし とってもいい日曜日を過ごせました。
っで、今度こそ自分の釣りをってことで、
火曜日午前中休んで行ってきました。
近いうちに更新します。
秋烏賊おめでとーって言ってくれる方!
よかったらポチっとおねがいします。

釣果よりも、釣りのしやすい場所ってことで、
トイレもあるし、お店もあるし、
車止めるスペースも十分あるし
家族連れにはいいとこです。
実際家族連れが多かったです。
弁当食べて、早速サビキスタート
今回は、次女も一緒なんで、3本準備して始めたんですけど、
風が強くてさむい。
横にはフードつきのダウン着たエギンガーもいるくらいなのに
Tシャツ一枚はかなり辛かったです。
そんなこんなで、最初に釣ったのは、嫁さん・・・
ちょっとわかりづらいんですけど、
20㎝強のバリ!
あんまり引くもんで、何が釣れたっちゃろー??
って思ってたら、・・・バリ・・・
これくらいあると、食べるのにもいいんでしょうけど
子供たちが触ってもいけないんで、
リリース
っで、これから先もちょこちょこ釣れてるんですけど、
いつものごとく画像なしです。
娘に20㎝弱のクロが釣れたり、したんですけど、厳しいんでプチ移動。
今度はお店の裏くらいに来ました。
ココでアジゴが9匹ほど釣れたんですけど、やっぱりイマイチ
風も強いし、周りもポツポツしか釣れてない感じ、
子供たちは、おやつタイム
みんな車に乗ったんで、嫁さんにちょっと頼んで、

エギングタイム!!
久々のエギングロッドです

久々のキャスト・・・
横風が辛い・・・
っで、1投だけで、プチ移動、子供たちが車から出てきたら終わりなんで、
小走りで移動、
追風になるとこで、3投目・・・エギについて来るイカ発見

足元で、チョンチョンしてトメテタとこで
ハイキマシタ!!
丁度子供たちが車降りてきたとこだったんで、
いたって冷静に
「ホラ、釣れたばい!」
お父さんの威厳保てました

リリース、迷いましたが、初物でしたので、キープバケツに入れて、
水族館状態で子供たちに見せました。
その後何投かするものの、後は続かず、この場で、サビキ再開
ここで、次女が面白いようにカワハギを釣ります。
最大は15㎝らいでしたが、10匹以上釣りました。
(ブログやってるくせに写真なしです・・・)
エサもなくなってきたんで、ココで終了
釣果としては、バリ、クロ、アジゴ、カワハギ、ベラ?、なんかわからん? など
数は釣れなかったものの、6目達成!
子供たちも満足の釣果だったみたいです。
っでなんと言っても、秋烏賊もゲットできたし とってもいい日曜日を過ごせました。
っで、今度こそ自分の釣りをってことで、
火曜日午前中休んで行ってきました。
近いうちに更新します。
秋烏賊おめでとーって言ってくれる方!
よかったらポチっとおねがいします。

Posted by gena at 07:07│Comments(26)
│ファミリー
この記事へのコメント
こんにちは。
家族でサビキ、楽しそうです。
20㎝超すバリはなかなか釣れませんよ?
エサ獲り名人のカワハギを10匹以上って・・・お嬢さん、何かコツを知っていらっしゃるんでしょうかね?(笑)。
おまけにエギングであっさり初物をゲットとは!
お子さん達もビックリしたでしょうね。
家族でサビキ、楽しそうです。
20㎝超すバリはなかなか釣れませんよ?
エサ獲り名人のカワハギを10匹以上って・・・お嬢さん、何かコツを知っていらっしゃるんでしょうかね?(笑)。
おまけにエギングであっさり初物をゲットとは!
お子さん達もビックリしたでしょうね。
Posted by hybrid at 2011年10月05日 07:52
おはようございます(^_^)/
先日はお疲れ様でした!!
五目釣り楽しそうですね~
ファミリーフィッシング憧れます!!
この前私は見事にまで「ホ」でしたがgenaさんはどうでしたか~?
釣果待ってますよ~
※リンク勝手に張りました
先日はお疲れ様でした!!
五目釣り楽しそうですね~
ファミリーフィッシング憧れます!!
この前私は見事にまで「ホ」でしたがgenaさんはどうでしたか~?
釣果待ってますよ~
※リンク勝手に張りました
Posted by wata at 2011年10月05日 09:10
3000円おめでとうございます(遅
家族で釣り いいですねぇ^^ 昔は僕も・・・・・(自爆
初イカもGET^^ 父親の威厳?保ちましたね(笑
自分の釣り・・・・が一番です!(違爆
家族で釣り いいですねぇ^^ 昔は僕も・・・・・(自爆
初イカもGET^^ 父親の威厳?保ちましたね(笑
自分の釣り・・・・が一番です!(違爆
Posted by カワッチ at 2011年10月05日 09:16
おはようございます! 昨日はお疲れ様でした!
ファミリー釣り楽しんでますね~
すっかりお子さん達も釣りにハマッテ来ましたね(笑)
サビキでも型も良いのが上がるんですね!
お子さん達、今度は烏賊釣りたいと言ってませんか!
ファミリー釣り楽しんでますね~
すっかりお子さん達も釣りにハマッテ来ましたね(笑)
サビキでも型も良いのが上がるんですね!
お子さん達、今度は烏賊釣りたいと言ってませんか!
Posted by taka10 at 2011年10月05日 09:39
寒かったり暑かったりで
体調崩しやすいですよね~
朝は冷えるので防寒着いりますね
子供さんも奥さんも喜ばれたでしょうから
今度はgenaさん ゆっくり烏賊ねらってくださいね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
体調崩しやすいですよね~
朝は冷えるので防寒着いりますね
子供さんも奥さんも喜ばれたでしょうから
今度はgenaさん ゆっくり烏賊ねらってくださいね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by miki at 2011年10月05日 10:16
おはようございます 昨日はお疲れ様でした
昨晩は九時前には就寝してました(笑)
ファミリーフィッシング 何でもいいから釣れればいいんですよ
次に繋がりますからね~
子供さんの前でイカゲットできて良かったですね
お父さんすご~い って 嬉しくなかったですか^^
これからは防寒着必要ですね
昨晩は九時前には就寝してました(笑)
ファミリーフィッシング 何でもいいから釣れればいいんですよ
次に繋がりますからね~
子供さんの前でイカゲットできて良かったですね
お父さんすご~い って 嬉しくなかったですか^^
これからは防寒着必要ですね
Posted by 18パパ at 2011年10月05日 10:22
こんにちは~♪
FSお疲れさまでした(*´艸`)
ライジャケもあるし、子供サン達も釣りに嵌っちゃったみたいですね~(笑)
以前、私も連れて行きましたが、子供に釣りさせるのにはサビキがやっぱりイイですね(^-^;
全然釣れなかったので、あれから行こうって言わなくなりました(爆)
アオリGETもおめでとうございます♪
お父さんの威厳、保てましたね(爆)(///∇//)
FSお疲れさまでした(*´艸`)
ライジャケもあるし、子供サン達も釣りに嵌っちゃったみたいですね~(笑)
以前、私も連れて行きましたが、子供に釣りさせるのにはサビキがやっぱりイイですね(^-^;
全然釣れなかったので、あれから行こうって言わなくなりました(爆)
アオリGETもおめでとうございます♪
お父さんの威厳、保てましたね(爆)(///∇//)
Posted by D_G at 2011年10月05日 13:04
こんにちは~
秋烏賊おめでとうございます(笑)
家族の前で釣れて良かったですね~
きっちり、釣れるって証明になりましたね~
ちなみに、うちは釣れないとき、帰りにスーパーで買って帰ってると思ってますが…(笑)
釣果よりもファミリーフィッシングを楽しめて何よりですよ。
秋烏賊おめでとうございます(笑)
家族の前で釣れて良かったですね~
きっちり、釣れるって証明になりましたね~
ちなみに、うちは釣れないとき、帰りにスーパーで買って帰ってると思ってますが…(笑)
釣果よりもファミリーフィッシングを楽しめて何よりですよ。
Posted by ハヤピー at 2011年10月05日 17:40
hybridさん こんばんは、
家族で行く釣り、大変ですけど楽しいですね。
あんなバリ見た事なかったです(笑
ちょっと移動したとこにいた老夫婦のクーラボックスには
同じようなサイズのバリが5本くらい入ってました。
上には上がいますね(笑
カワハギは面白いように釣ってましたよ。
なんかコツ掴んだみたいでした(笑
秋烏賊も釣れてラッキーでした。
また行きたいな~って思います。
家族で行く釣り、大変ですけど楽しいですね。
あんなバリ見た事なかったです(笑
ちょっと移動したとこにいた老夫婦のクーラボックスには
同じようなサイズのバリが5本くらい入ってました。
上には上がいますね(笑
カワハギは面白いように釣ってましたよ。
なんかコツ掴んだみたいでした(笑
秋烏賊も釣れてラッキーでした。
また行きたいな~って思います。
Posted by gena
at 2011年10月05日 18:37

wataさん こんばんは、
先日はお疲れさまでした。
次の日仕事で、あの時間はきつかったでしょう?
ファミリーフィッシング、楽しいです。
毎回だとちょっと辛いですけど、自分じゃなく子供たちが喜んでることが
楽しみの一つでもありますね。
あの後、どげんなったかは・・・
近日公開予定です(汗
リンクこっちも張らせていただきます。
あとで遊びに行きますね。
先日はお疲れさまでした。
次の日仕事で、あの時間はきつかったでしょう?
ファミリーフィッシング、楽しいです。
毎回だとちょっと辛いですけど、自分じゃなく子供たちが喜んでることが
楽しみの一つでもありますね。
あの後、どげんなったかは・・・
近日公開予定です(汗
リンクこっちも張らせていただきます。
あとで遊びに行きますね。
Posted by gena
at 2011年10月05日 18:43

カワッチさん こんばんは、
3000円発表自体遅かったですけど、ありがとうございます。
子供連れて釣り、いけるときは行きたいですね。
上の子達は、もうついてきませんけど・・・
あと何年くらいいけることやらです。
まさかのイカゲットで良かったです。
やれば出来る父親です(笑)
そーですね、やっぱり自分の釣りが一番ですね。
3000円発表自体遅かったですけど、ありがとうございます。
子供連れて釣り、いけるときは行きたいですね。
上の子達は、もうついてきませんけど・・・
あと何年くらいいけることやらです。
まさかのイカゲットで良かったです。
やれば出来る父親です(笑)
そーですね、やっぱり自分の釣りが一番ですね。
Posted by gena
at 2011年10月05日 19:12

taka10さん こんばんは、
お疲れさまでした、
自分のわがままで、先に行っちゃってゴメンナサイ。
チビ二人もサビキだけならなんとなくサマになってきましたよ。
次女は、ほったらかしでも大丈夫なんでラクです。
以前、クロ20㎝越えが掛かったこともありました。
サビキ釣りも馬鹿にはできません。
今のところ、イカ釣り(エギング)に関してはあまり興味ないみたいです(笑)
イカは父親が釣るものだと思っているはずです(笑)
お疲れさまでした、
自分のわがままで、先に行っちゃってゴメンナサイ。
チビ二人もサビキだけならなんとなくサマになってきましたよ。
次女は、ほったらかしでも大丈夫なんでラクです。
以前、クロ20㎝越えが掛かったこともありました。
サビキ釣りも馬鹿にはできません。
今のところ、イカ釣り(エギング)に関してはあまり興味ないみたいです(笑)
イカは父親が釣るものだと思っているはずです(笑)
Posted by gena
at 2011年10月05日 19:18

mikiさん こんばんは、
朝は寒いけど、日が昇ってくると暑いし、風が出ると寒し
今の時期は難しいですね。
家族サービスは十分?やったんで
嫁さん子供も、喜んでくれたんで
ゆっくり自分の釣りが楽しめます・・・
烏賊とか、○○とか、
朝は寒いけど、日が昇ってくると暑いし、風が出ると寒し
今の時期は難しいですね。
家族サービスは十分?やったんで
嫁さん子供も、喜んでくれたんで
ゆっくり自分の釣りが楽しめます・・・
烏賊とか、○○とか、
Posted by gena
at 2011年10月05日 19:25

18パパさん こんばんは、
お互いお疲れさまでした。
同じく9時前には爆睡してました(笑)
確かに何でもいいから釣れるのがたのしいみたいです。
いつも場所決めるとき、どこが釣れるかな~って悩むんですけど、
嫁さんいわく
みんなで出かけるとが楽しいとよ・・・げなです。
烏賊は、まさかまさかの展開でした。
エッヘンって感じです。
お互いお疲れさまでした。
同じく9時前には爆睡してました(笑)
確かに何でもいいから釣れるのがたのしいみたいです。
いつも場所決めるとき、どこが釣れるかな~って悩むんですけど、
嫁さんいわく
みんなで出かけるとが楽しいとよ・・・げなです。
烏賊は、まさかまさかの展開でした。
エッヘンって感じです。
Posted by gena
at 2011年10月05日 19:29

D_Gさん こんばんは
FS楽しんできました。
子供たちも嫁さんも喜んでて、毎週でも行くって言いかねません(笑)
なんだかんだ言っても、サビキが一番ですね。
何かしら釣れてくれます。
うちもいつまで行きたいって言ってくれるか?
上の子はもうついてきませんから
アオリも釣れてよかったです。
威厳保てました(笑)
FS楽しんできました。
子供たちも嫁さんも喜んでて、毎週でも行くって言いかねません(笑)
なんだかんだ言っても、サビキが一番ですね。
何かしら釣れてくれます。
うちもいつまで行きたいって言ってくれるか?
上の子はもうついてきませんから
アオリも釣れてよかったです。
威厳保てました(笑)
Posted by gena at 2011年10月05日 19:45
娘さん、釣りセンスがありますね~^^
将来は『コジレイ』のような有名プロアングラーでしょうか?
私はカワハギ釣ったことありませんよ(汗)
んで、、イカさん、おめでとうございます♪
サクっと釣れてよかったですね~♪♪
お子さんが居る手前、いいところを見せようと
内心はプレッシャーがあったんではないでしょうか?(笑)
将来は『コジレイ』のような有名プロアングラーでしょうか?
私はカワハギ釣ったことありませんよ(汗)
んで、、イカさん、おめでとうございます♪
サクっと釣れてよかったですね~♪♪
お子さんが居る手前、いいところを見せようと
内心はプレッシャーがあったんではないでしょうか?(笑)
Posted by ドアマン
at 2011年10月05日 19:49

ハヤピーさん こんばんは
秋烏賊釣れてよかったです。
子供たちも、嫁さんも生きてるアオリ見たのは初めてだったので
見せれて良かったです。
嫁さんも、へぇ~そげんやって釣れるとね~ って感心してました。
スーパーで買ってくるって、マンガの世界ですね(笑)
でも実際のとこ、スーパーで買った方が安いかも・・・
それでも、家族の思い出、プライスレスです。
秋烏賊釣れてよかったです。
子供たちも、嫁さんも生きてるアオリ見たのは初めてだったので
見せれて良かったです。
嫁さんも、へぇ~そげんやって釣れるとね~ って感心してました。
スーパーで買ってくるって、マンガの世界ですね(笑)
でも実際のとこ、スーパーで買った方が安いかも・・・
それでも、家族の思い出、プライスレスです。
Posted by gena at 2011年10月05日 19:51
ドアマンさん こんばんは
娘、驚きの釣果でした(笑)
コジレイみたいになるなら、いつも付いていきたいです(笑)
自分もカワハギ釣ったことありません・・・
初めて皮剥いでみました、きれーに剥がれてビックリです。
烏賊も、できすぎって感じで釣れました(笑)
周りのエギンガーも釣れてなかったんで、
言い訳は準備してたんですけど
釣れたんで良かったです。
娘、驚きの釣果でした(笑)
コジレイみたいになるなら、いつも付いていきたいです(笑)
自分もカワハギ釣ったことありません・・・
初めて皮剥いでみました、きれーに剥がれてビックリです。
烏賊も、できすぎって感じで釣れました(笑)
周りのエギンガーも釣れてなかったんで、
言い訳は準備してたんですけど
釣れたんで良かったです。
Posted by gena
at 2011年10月05日 20:07

はじめまして。sawaパパといいます。
10日に嫁さんと5歳の娘と釣りに行こうと考えてるんですが
何分ほぼ素人なんで足場がよく釣りがしやすい場所を探してます。
アジ・キスなどが目標です。福岡市内・宗像方面等で良い場所が
あれば教えていただけないでしょうか?
3日に奈多漁港でアジゴはなんとか釣りました。
いきなりのコメントですみませんがよろしくお願いします
10日に嫁さんと5歳の娘と釣りに行こうと考えてるんですが
何分ほぼ素人なんで足場がよく釣りがしやすい場所を探してます。
アジ・キスなどが目標です。福岡市内・宗像方面等で良い場所が
あれば教えていただけないでしょうか?
3日に奈多漁港でアジゴはなんとか釣りました。
いきなりのコメントですみませんがよろしくお願いします
Posted by sawa at 2011年10月05日 21:20
呼子方面秋イカ遠征釣行お疲れ様でした^^
ちょっと遠くの釣り場というだけでも、ドライブ気分で奥様&子供さんたちも楽しかったでしょうねー(*´д‘*)おまけに美味しいカワハギが爆釣だったなら、子供さんもさぞかし嬉しかったでしょうね♪
お父さんも秋イカ釣れてよかったですねー!
わたしも早く秋イカちゃんのお姿を拝見したいものです・・w
ちょっと遠くの釣り場というだけでも、ドライブ気分で奥様&子供さんたちも楽しかったでしょうねー(*´д‘*)おまけに美味しいカワハギが爆釣だったなら、子供さんもさぞかし嬉しかったでしょうね♪
お父さんも秋イカ釣れてよかったですねー!
わたしも早く秋イカちゃんのお姿を拝見したいものです・・w
Posted by キャサリン at 2011年10月05日 23:18
sawaパパさん おはよーございます。
ご訪問&初コメありがとうございます。
奥様と娘さんとの釣りの予定なんですね。楽しみですね。
奈多でアジゴ釣れましたか、良かったですね。
あそこもいいですよね。
釣れるかどうかは別として、足場がいいところで言うと、
奈多近くの、新宮漁港の駐車場の前辺りはかなりやりやすいと思います。
駐車場も広々とありますし、外灯もいっぱいあり暗くなっても大丈夫です。
あとは、津屋崎港も手前のほうは車もそばに停めれるしやりやすいと思いますよ。
宗像方面はあまり知らないんで、他はあまりわかりません。スミマセン
10日は天気も良さそうだし、アジゴとか釣れるといいですね。
良かったら又遊びに来てくださいね。
ご訪問&初コメありがとうございます。
奥様と娘さんとの釣りの予定なんですね。楽しみですね。
奈多でアジゴ釣れましたか、良かったですね。
あそこもいいですよね。
釣れるかどうかは別として、足場がいいところで言うと、
奈多近くの、新宮漁港の駐車場の前辺りはかなりやりやすいと思います。
駐車場も広々とありますし、外灯もいっぱいあり暗くなっても大丈夫です。
あとは、津屋崎港も手前のほうは車もそばに停めれるしやりやすいと思いますよ。
宗像方面はあまり知らないんで、他はあまりわかりません。スミマセン
10日は天気も良さそうだし、アジゴとか釣れるといいですね。
良かったら又遊びに来てくださいね。
Posted by gena
at 2011年10月06日 06:05

キャサリンさん おはよーございます。
そうですね、ドライブがてらで釣りに行くには丁度いい距離だと思います。
チビ二人が生まれてからは、初の呼子だったんでジーラに乗るかな~
とも思ったんですけど、釣りがメインですのでがんばって釣りました。
カワハギは初めて持ち帰って食べましたけど、旨かったですね~
肝とかも食べれるんでしょうけど、今回はパスしました、
食べ方がわからないんで・・・
イカも釣れたし良かったです。
がんばって秋烏賊じゃんじゃん釣っちゃってください。
そうですね、ドライブがてらで釣りに行くには丁度いい距離だと思います。
チビ二人が生まれてからは、初の呼子だったんでジーラに乗るかな~
とも思ったんですけど、釣りがメインですのでがんばって釣りました。
カワハギは初めて持ち帰って食べましたけど、旨かったですね~
肝とかも食べれるんでしょうけど、今回はパスしました、
食べ方がわからないんで・・・
イカも釣れたし良かったです。
がんばって秋烏賊じゃんじゃん釣っちゃってください。
Posted by gena
at 2011年10月06日 06:12

こんにちは♪
連続家族サービス、おつかれさまでした。
お~っと、ここは初めてお会いした波止ですね!
確かに家族連れには最高の場所です。
子供さん、車内で『クルクル、クルクル』って言わなかったんでしょうか?
ネタとしてはクルクルが釣れた方が面白かったんでしょうけど【笑】
また、どこかでコラボしましょうね!
連続家族サービス、おつかれさまでした。
お~っと、ここは初めてお会いした波止ですね!
確かに家族連れには最高の場所です。
子供さん、車内で『クルクル、クルクル』って言わなかったんでしょうか?
ネタとしてはクルクルが釣れた方が面白かったんでしょうけど【笑】
また、どこかでコラボしましょうね!
Posted by HOPI at 2011年10月06日 12:49
HOPIさん こんにちは、
そうです。
初めてお目にかかった場所です。
良くわかりましたね~
思い出の地での家族釣りでした^^
そうそうネタ的にはクルクルが・・・って
え~なんてことをおっしゃってるんですか(汗)
慌てたじゃないですか~!!
細いイカじゃなくアオリコラボしたいですね。
よろしくお願いします。
そうです。
初めてお目にかかった場所です。
良くわかりましたね~
思い出の地での家族釣りでした^^
そうそうネタ的にはクルクルが・・・って
え~なんてことをおっしゃってるんですか(汗)
慌てたじゃないですか~!!
細いイカじゃなくアオリコラボしたいですね。
よろしくお願いします。
Posted by gena
at 2011年10月06日 16:32

こんばんは。
新宮漁港と津屋崎港ですか。
チェックしてみます。
情報をいただきホントにありがとうございます!
新宮漁港と津屋崎港ですか。
チェックしてみます。
情報をいただきホントにありがとうございます!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2011年10月06日 20:26

sawaパパさん おはよーございます。
天気も良さそうなんで、釣れるといいですね。
もし釣れなかった時はゴメンなさい。
楽しんできてくださいね。
天気も良さそうなんで、釣れるといいですね。
もし釣れなかった時はゴメンなさい。
楽しんできてくださいね。
Posted by gena
at 2011年10月07日 05:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。