ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年02月13日

ササイカ釣りに行きたいとばってん・・・

なんだかんだと忙しい日々を過ごしてます・・・genaです。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
よかったらポチっとおねがいします。


え~っと、4週間ぶりの更新です汗

前回釣行以降、なかなか休めず釣りにも行けず、バタバタしてます。

皆さんとこにもちょこちょこお邪魔させてもらってるんですけど、
なかなかコメントできずにいます・・・

もうしばらくは、こんな状態が続きそうですけど、頑張っていこうと思います。




っで、忙しい中でも、ついついお店に入ったりはしてまして…



こんなもの買っちゃってました。

ササイカ釣りに行きたいとばってん・・・














ササイカ用に電気ウキ3号。

電気ウキなんて、この時期にしか使わないのにまた買っちゃいました・・・

っで、エサ巻テーラーデカ針セット!

普通のやつでもいいんでしょうけど、針がデカいほうが掛りがよさそうな気がして・・・


っで、売り切り価格で安くなってた、蓄光器


これで、エギやらなんやら光り続けて爆釣してくれることでしょう!?







次に、

ササイカ釣りに行きたいとばってん・・・

鳥のササミ!

明太子じゃありません・・・


去年までは、生のまんま使ってましたが、
今回は、あの方からのアドバイスで塩漬け冷凍に、

これでエサもちもよくなることでしょう。




っでこれも、同じ方から聞いた、


秘密兵器!?

ササイカ釣りに行きたいとばってん・・・


去年買ったのにまだ使ってませんでした・・・



これを使えば爆釣間違いなしでしょう!?









・・・










って感じで、爆釣の準備はできてるんですけどね~









しばらくは、お休みなさそうですダウン








それでも今月のうちに、夜だけでも出撃したいなぁ~って思ってます。











いつもお手数かけますが、
ポチッとしていただけるとありがたいです。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ




同じカテゴリー(道具)の記事画像
パタパタの足の修復
TALEX モニター 実釣編
TALEX モニター  完成、到着 編
TALEX モニター SHOP編
『 TRYOUT 』 することになりました。
タイラバ中止げな・・・
同じカテゴリー(道具)の記事
 パタパタの足の修復 (2014-04-26 18:00)
 TALEX モニター 実釣編 (2012-12-08 18:00)
 TALEX モニター  完成、到着 編 (2012-11-27 09:00)
 TALEX モニター SHOP編 (2012-11-03 23:30)
 『 TRYOUT 』 することになりました。 (2012-10-31 09:00)
 タイラバ中止げな・・・ (2012-09-17 17:00)

この記事へのコメント
こんにちはー 久々の更新ですね~(笑)

準備は出来てるんですね 暇になったら言って下さい

ご一緒しますよ^^

モザイクはアレですね  ちょっと気になってるんですよね~
Posted by 18パパ at 2012年02月13日 14:39
忙しいことは良いことですよ(^o^)/


あの方の秘密兵器って


なんだろう~???モニュモニュ系ですか?



ささみ冷凍庫で干からびる前に


使用できるといいですね(笑)
Posted by miki at 2012年02月13日 18:01
こんばんは

私も秘密兵器ありますが…(笑)

まだささ身すら準備しておりません

行きたいですね…
Posted by ぺんぎん at 2012年02月13日 21:06
こんばんは♪


あの方で~す(爆)

私はササミをタッパーに入れて冷凍していますが、先日ケンサキを釣ったササミは1年前に作って保存していた『プレミアムササミ』でした(笑)
2年くらいは大丈夫みたいです。
でも『カラスミ』みたいになるかも(爆)



KSのスッテ、今年はまだ使ってないので今度一緒に試し釣りに行きましょう!
Posted by HOPI at 2012年02月13日 21:06
18パパさん   こんばんは

めちゃくちゃ久しぶりです(汗)

夜だけでも!!って思うんですけど、なかなか・・・

秘密のブツは、アレです。

エギング用のも仕入れてるんで早く使いたいです。
Posted by gena at 2012年02月13日 22:28
mikiさん  こんばんは

そうですね、仕事があるって有難い話ですね。

でも・・・

釣り行きた~い!

秘密のヤツは餌巻くやつです。

今年こそは、箱から出して使いたいです。

ササミも有意義に使いたいです。
Posted by gena at 2012年02月13日 22:37
ぺんぎんさん  こんばんは

秘密兵器・・・

秘密のまんまシーズン終了ってならないようにしたいですね。

ササミの準備はできてるんですけど・・・

早く行きたい!

アジングロッドで、ササイカ狙いもやりたぃですけどね~
Posted by gena at 2012年02月13日 22:45
HOPIさん  こんばんは

ササミ冷凍する時は、すぐにでも行くつもりだったんで、
白色トレーのまんまです・・・

KSのHP見たら、自立ウキ使うって方法もあるみたいですね。

今度御一緒出来るときには、コイツで爆釣!!したいですね♪

早く行きた~い!!
Posted by gena at 2012年02月13日 22:57
おはようございます!

準備万端、あとは仕事が落着くだけですね~
私もめちゃくちゃ忙しくて・・・副サイトが・・・(爆)

と言うか、行ける日はいつも寒波で・・・

秘密兵器で爆釣期待してます!
久々の釣りを楽しんでくださいね~ホゲを恐れずに・・・(笑)
Posted by taka10 at 2012年02月14日 04:33
こんばんは~

スッテの準備、完璧ですね~

夜中に電気ウキがスウーと…

幻想的ですよ~

私はいつもささみと魚屋さんでキビナゴ買って行ってました~

この時期ならではの風物詩、釣果速報よろしくです~(笑)
Posted by ハヤピー at 2012年02月14日 19:31
準備万端で行く気マンマンなのに
行けない時ってストレス溜まりますよね^^;

近いうちに行けるといいですねっ♪
ササイカ、たくさん釣ってきてください^^

あっ、ササイカが分からずにググったのはナイショです(自爆)
Posted by ドアマンドアマン at 2012年02月14日 21:37
taka10さん  こんばんは

そうなんですよ~

準備はできてるんですけどね~

副サイト!?・・・

気になりますね~

お互い早く釣り行きたいですね。
Posted by gena at 2012年02月14日 22:54
ハヤピーさん  こんばんは

そうですよね、

この時期ならではの、スッテ仕掛けのテーリング

何回かは行きたいんですけど…

自分も近いとこで勝負ができるバス釣りにもどろっかな~
Posted by gena at 2012年02月14日 22:57
ドアマンさん  こんばんは

行く気はあるんですけどね~

こればっかりは仕方ないかなってあきらめてます。

まだまだ残ってる仕事のほうが先行してるんで、

もう少し我慢します。

ササイカ、

自分も最初はなんのこっちゃ?でした(笑)
Posted by gena at 2012年02月14日 23:00
おはようございます!!
お久しぶりのブログアップ、楽しみにしておりました♪(*´艸`)

かなり準備万端ですね~(笑)

でも、遠征はしない方がいいですよ(爆)(;´∀`)



いやいや・・・ww


ぜひデカイのGETしちゃって下さい!!(笑)

一日も早く出撃できるよう、お祈りしております♪(ノ´▽`)ノ
Posted by D_G at 2012年02月15日 10:39
五島列島で釣りを始めて3年半…
今さらながら気が付いたことがあります
それは…「釣りに行かないと釣り道具が増える」っということです(笑)^◇^;

私もこの蓄光機持ってますよ!バッグにいつも入れてます
ちゃんと…これのお陰で釣れたのかな~って釣果が夫婦ともあります
我々は最初ッから使わずに…
通常のまま少し投げてから秘密兵器的に使ってますよ!
ものによっては蓄光しすぎて人間の目でも分かるほど光りすぎてしまい…
結果使用しないこともあります(笑)
ちなみに使用アイテムはエギ、ワーム、サビキです
もう1つちなみに…蓄光しても釣れない時は釣れません(笑)(^^ゞ
Posted by テツロウ at 2012年02月15日 12:19
こんにちは~
今年に入って毎週海には行っていますが、魚ばっかり追いかけています。

今年は呼子にイカは居ませんのでもっと遠くに行かなきゃ駄目なようです。

〇〇型〇〇編は気になっていましたので釣れた時は教えて下さい。

もう1~1.5ヶ月もすれば春イカが始まりますのでその時はご一緒しましょうね^^
Posted by ポッポちゃん at 2012年02月15日 17:14
D_Gさん   こんにちは、


ほんとっ 久しぶりの更新になっちゃいました^^;

準備だけは進んでるんですけど・・・

アジングもやりたいんですけどね~

遠征・・・

ホームが一番ですね(笑)

来週の新月周りで行きたいんですけどね~

予定が詰まってるんで無理っぽいです。
Posted by gena at 2012年02月15日 19:14
テツロウさん  こんにちは

確かに、釣りに行けないと道具増えちゃいますね^^

実は、今日も食事の時間をカットしてまで、お店によっちゃいました(汗)

蓄光器、本当は、もうちょっと小さいタイプを買おうかと思ってたんですけど、
3000円切ってましたんで、勢いで買っちゃいました…

なるほど、これをはじめから使うのではなく、
ここぞって時に使うといいんですね。

危うく毎回、蓄光させるとこでした(笑)

まぁ~これで釣れればラッキーって感じで頑張ります。
Posted by gena at 2012年02月15日 19:19
ポッポちゃん  こんにちは、

結構魚釣ってるみたいですね。

呼子のアオリどこ行ったんでしょうね。

まぁ~その分、春に期待ですね。

でも春イカの前にどげんかして、
細いの釣りに行かないかんな~って思ってます。

春イカシーズンはご一緒しましょうね。

あっちなみに、今回の写真は、〇○型です。

〇○編じゃないんです。

そっちも気になってるんですけどね。
Posted by gena at 2012年02月15日 19:29
こんばんはー!

スッテでの釣りも何だかやってみたい今日この頃です!

実は先週の金曜にナイト弾丸3時間釣行で、
呼子に行ってきたんですが、まさかまさかの『ホゲ』でした!(泣)

着いてすぐに隣のスッテの人が良型のガンセキ釣ってたんで、
今日は大漁かな?と思ったんですが…。

しかし、金曜は加部島も名護屋港も人は沢山いましたが、
釣果はさっぱりのようでした。(T-T)

でも、ホークスアイランドは人は少ない上に良型の剣先が
3時間で6杯釣れたらしいです!

春はそこまで近づいてますよ~!
Posted by Omune at 2012年02月15日 22:30
Omuneさん  おはようございます

弾丸行かれたんですね、
結果は残念な感じみたいでしたけど
釣り出来てるのがうらやましいです。

呼子・・・厳しかったですか~

次行くとしたら、T島行こうと思ってたんでいい情報ありがとうございます。

春には、デカイの目指してご一緒出来るといいですね。
Posted by gena at 2012年02月16日 06:27
はじめまして!
”げな”と”ばってん”の言葉にひかれてお邪魔しました(*^▽^*)自分の実家のほうがその言葉使うので…

北九州のほうでエギングやアジングなどなど下手くそながら楽しんでます♪
また、ちょくちょくお邪魔させていただきます!よろしくお願いします(^-^)
Posted by モリオ at 2012年02月17日 15:30
モリオさん  おはよーございます。

ご訪問&コメントありがとうございます。

げなとか、ばってんとか、方言丸出しで頑張ってます^^

ご実家は、近いのかもしれませんね。

自分もまだまだ下手くそなんで、
いろいろ情報収集しながら上達したいな~って思ってます。

最近は、ちょっとバタバタしてて、
全く釣りに行けない状態が続いてますが、

よかったら、また遊びに来てくださいね。
Posted by genagena at 2012年02月18日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ササイカ釣りに行きたいとばってん・・・
    コメント(24)