ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年05月15日

デカ烏賊は、待っていた!?

顔が逆パンダ状態になっちゃいました・・・genaです。



よかったらポチっとおねがいします。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ 




え~っと

出撃予告の結果報告します。



デカ烏賊は待っていたのか?・・・





今回は、エギングの道へひきづり込んでくれた、
Dちゃん(D_Gさんではありません)との釣行です。

情報のやり取りだけはやってたんですが、なかなか日程が合わずチョー久々でした。



チビたち2人を寝かせつけて、嫁さんがママさんバレーから帰ってくるのを待ってから出発です。



場所はいろいろ考えた結果、最近デカイのあがってるって噂?のホークスアイランド!方面

これまた秋以来ですので久々です。




っで、まずは橋の手前の漁港へ、


ちょっとマニアックなとこなんですが、だ~れも釣ってません。

風も強いんですが、とりあえず投げてみます。


・・・ 移動


橋のすぐそばの漁港へ、

車が3台止まってます。
エギンガーが6名ほど、入るスベースありません

どげんしよっかな~って思ってると
なんだかザワついてます、あっアオリ釣れました。

5,600ぐらいかな?

一気にテンション上がっていざ橋を渡ります。


メジャーな港へ、

二つの波止のうち片方は空いてるみたいなんで、そちらへ!
第一希望でしたので空いててよかったです。


ここは、Dちゃんが先月末900をあげていてデカイの情報もあります。
墨跡もそこそこありテンションも更に急上昇アップアップ


早速、シャクシャクします。


しばらくするとエギンガー3人ぐみがやってきて、シャクシャク



シャクシャクする音だけがむなしく響いていましたが、



スタートして、1時間半くらいたったころ


Dちゃんドラグならしてます。

慌ててよっていきライトを照らすとなんだか違和感が・・・
なんか細くねー!

・・・スルメでした。

え~~~ッ まーだ、スルメ釣れんの~


今日はアオリ釣りに来たとに~!!


とかいいながらも、スルメでいいけん釣りたいな~って思う弱気な自分がいました。


そのあと30分くらいの間になかなかいいサイズのスルメ2杯追加



こうなってくると是が非でも、 









釣りたい  










スルメ釣りたい!









・・・違うか!?







そんなこと考えてたら、コンってアタリが!!


オリャッて合わせると、ついに自分の竿に、



スルメが!テヘッ 



ヤッター!!






・・・・・・







狙いが違うやろー

しかも、めっちゃ小さいやん!
デカ烏賊は、待っていた!?


でも、釣れました。コレで帰れる


その後はスルメも釣れず、ついに明るくなってきました。


すると、反対側の波止がなんだかザワついてます。


タモが伸びて、あきらかにキロアップのアオリゲットされました。



テンションがまたあがってきましたが、相変わらず異常ありません・・・



そうこうしてると、ジーーーーってドラグ音



Dちゃんの方からではなく反対側から


めっちゃ竿曲がってます。


3人組の1人でした・・・  


見事にデカ烏賊ゲットされました! おめでとーございます。


後で聞いたら、1800くらいあったそうです。


更に、更に、テンションあがりますが、異常なし・・・・


移動しますダウン


あっちに行ったり、こっちに行ったり


漁港に行ったり、山の合間を歩いて波止に行ったり、地磯に行ったり、


いろいろ行ってみましたが、異常なし、


風もかなりありましたが、最初の漁港以外あまり墨跡もなく、テンション下がりまくりダウンダウン



午前の部は、完敗。


デカ烏賊は、待っていたんですけどね~


自分のとこには来てくれませんでした。



午後の部は、また明日にでも






スルメが釣れたっちゃけんいいやん
って同情してくれる方、
よかったらポチっとおねがいします。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ 




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
パタパタラトル 3 ついに逝っちゃった^^
パタパタラトル モニター釣行 2
パタパタラトル 実戦投入してきました。
ブログモニターに!
またまたティップラン
久しぶりのティップランエギング!!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 パタパタラトル 3 ついに逝っちゃった^^ (2014-06-13 18:00)
 パタパタラトル モニター釣行 2 (2014-05-09 18:00)
 パタパタラトル 実戦投入してきました。 (2014-04-17 19:00)
 ブログモニターに! (2014-03-22 19:00)
 またまたティップラン (2013-12-14 18:00)
 久しぶりのティップランエギング!! (2013-11-16 14:38)

この記事へのコメント
こんばんは♪

T島、まだ行った事がないんですよ~
今度連れて行ってくださいな!

さてさて、デカイカは午後に現れたのでしょうか!

コメントから察すと、きっとおめでたい事があったんでしょうね(笑)
Posted by HOPI at 2011年05月15日 21:33
こんばんは。

アオリは拝めませんがイカは釣れてるんですね(^^♪

デジスケ使いましたか?
Posted by 通行人@ at 2011年05月15日 21:53
とりあえず午前の部、お疲れ様でした♪

さてさて、ご帰宅されてブログ更新されたってことは
もちろん午後の部にデカ烏賊ゲットされたんですよね?ね?

楽しみですね~♪
Posted by ドアマンドアマン at 2011年05月15日 22:06
こんばんは!

ホークスアイランドもアオリ釣れてるようですが
genaさんには来ませんでしたか・・・
まだ続きがあるんですね!
楽しみです(笑)

私には
ホーゲですアイランドに聞えてしまいます(爆)
Posted by taka10 at 2011年05月15日 22:15
こんにちは。

スルメでもまぁ、良し!ですよね。
美味しい獲物ですし。

しかし惜しかったですね。
近くまで寄ってきているのは間違いない訳ですからネ。
Posted by hybrid at 2011年05月15日 22:41
HOPIさん おはよーございます。

T島エギンガーは少ない感じでした、
まだポツポツって感じみたいです。

わかる範囲でしたら案内できますよ。
自分の近くで釣ってるとキロアップつれるかもですよ。

めでたいことはあったんでしょうか?なかったんでしょうか!
Posted by gena at 2011年05月16日 07:58
通行人@さん おはよーございます。

とりあえずスルメゲットして、
人が釣ったアオリを見ることが出来ました。

デジスケ使ったんでしょうか?使ってないんでしょうか!
Posted by gena at 2011年05月16日 08:00
ドアマンさん おはよーございます。

午前の部とはいっても、10時間くらい釣ってますんでバテバテでした。

えっ スルメ釣ったんで帰ってきて更新したんですけど・・・

デカ烏賊??

釣れたんですかね?釣れなかったんですかね!
Posted by gena at 2011年05月16日 08:04
taka10さん おはよーございます。

とりあえずスルメは釣れましたんで、
今までのところあそこで「ホ」はないですよ。

まだ数的にはあがってないみたいですけど、デカイのは釣れてました。

続きっていっても単純に長時間釣行だったってだけかも・・・
Posted by gena at 2011年05月16日 08:08
hybridさん おはよーございます。

この時期でもまだスルメが釣れるってどういうこと??
って思っちゃいましたが、

釣れて良かったです。

本当に惜しい?悔しい?
1800なんて20mも離れてないところでした。

結局は自分はもってないんだな~って改めて思いました。
Posted by gena at 2011年05月16日 08:12
おはようございます ホークスアイランド行って来たんですか

今度行く場所大変悩んでるので genaさんの釣果次第で

決めたいと思います

スルメは釣れたので『ホ』は逃れましたね

後半戦楽しみにしてますよー
Posted by 18パパ at 2011年05月16日 08:54
スルメって 

私がこの前釣ったホゲイカに似てますが

違う種類のイカでしょうか?( ̄▽ ̄;)


次の釣行はエギでエギ釣りますよ きっと(笑)
Posted by miki at 2011年05月16日 11:36
キロUP楽しみにしてます^^(笑
Posted by カワッチ at 2011年05月16日 20:28
18パパさん こんばんは、

行ってきたんですが、島全体で釣れてる~って感じではありませんでした。

ただ一部ではデカイの釣れてます。

見ました!

スルメが釣れるなんて予想もしてませんでしたが・・・
Posted by genagena at 2011年05月16日 20:55
mikiさん こんばんは

同じかもですね。

ホゲイカって言っちゃうとそうなのかも・・・

エギが釣れるんですか?・・・

あっ そーいえば釣れました(笑)
糸に絡んできて、海草ごとぬけました。使えそうにないエギでしたけど。
(本当にとれました)


なんだか コワイ
Posted by genagena at 2011年05月16日 21:01
カワッチさん こんばんは

え~
キロアップなんですか~

楽しみにしてもらうのはいいのですけど・・・
Posted by genagena at 2011年05月16日 21:03
こんばんは~♪

ホークスアイランド…(笑)

どこなんでしょうか。。。ww(;´▽`A`


スルメ=ホゲ烏賊なので釣ると、次回のホゲが確定してしまいます(爆)

噂ですけど・・・ww (^-^;

そろそろ福岡もイイ感じみたいですね~♪

宗○近郊は、かなり上がっていると情報を聞いています。。。

来月には帰省予定ですので、イケる時間があればI島方面へ行こうと思ってます♪

午後の部、楽しみに待ってますね~♪(o^-')b
Posted by D_G at 2011年05月16日 23:01
D_Gさん おはよーございます。

ホークスアイランド
佐賀県通らないと絶対にいけないわたれない橋をわたる長崎県です??

ホゲイカで次回『ホ』確定なんですね。

そー言えば今年はだいぶ釣ったような気がします。

しばらくデカ烏賊は来ないかな~
Posted by genagena at 2011年05月17日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカ烏賊は、待っていた!?
    コメント(18)