2011年04月04日
春! vol.2
天気がいいとそわそわしてしまいます。・・・ genaです。
風は強かったけど天気はよかったですね。
春ですね~
ってことで、先日は桜でしたが、今日は
コレ!!

タラの芽
4年ほど前から枝を貰ってきて植えてます。
本日、今年初物を収穫しました。
タラってなんの手入れも要らずにどんどん増えるんです。
元は、4本ほどだったのが今では、10本以上。
タラの芽採るのが目的なんで、高さ1.2mくらいまでにして
上に伸びないように下のほうの芽を残しておくと更に増えます。
芽はだいぶあるので今シーズンあと何回かは収穫できると思います。
釣りネタからだいぶ遠ざかっていますが、今週中くらいには出撃したいな~
風は強かったけど天気はよかったですね。
春ですね~
ってことで、先日は桜でしたが、今日は
コレ!!
タラの芽
4年ほど前から枝を貰ってきて植えてます。
本日、今年初物を収穫しました。
タラってなんの手入れも要らずにどんどん増えるんです。
元は、4本ほどだったのが今では、10本以上。
タラの芽採るのが目的なんで、高さ1.2mくらいまでにして
上に伸びないように下のほうの芽を残しておくと更に増えます。
芽はだいぶあるので今シーズンあと何回かは収穫できると思います。
釣りネタからだいぶ遠ざかっていますが、今週中くらいには出撃したいな~
Posted by gena at 18:14│Comments(18)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
個人的に愛でる桜より食せるタラの芽ですね(笑)。
季節感タップリの食材ですよ、天ぷらなんぞ最高ですね。
これとタケノコなんぞあればもう最高ですよ(笑)。
案外簡単に栽培(?)出来るとは、ビックリです。
庭があれば是非トライしたいところですが、うちはマンションなので厳しい...。
個人的に愛でる桜より食せるタラの芽ですね(笑)。
季節感タップリの食材ですよ、天ぷらなんぞ最高ですね。
これとタケノコなんぞあればもう最高ですよ(笑)。
案外簡単に栽培(?)出来るとは、ビックリです。
庭があれば是非トライしたいところですが、うちはマンションなので厳しい...。
Posted by hybrid at 2011年04月04日 18:23
こんばんは。
季節物はいいですね(^^♪
先日は娘達が獲って来たつくしを食べましたが
美味しかったです。
僕は春イカが欲しいんですけどね~
コレも季節ものですよね?(笑)
季節物はいいですね(^^♪
先日は娘達が獲って来たつくしを食べましたが
美味しかったです。
僕は春イカが欲しいんですけどね~
コレも季節ものですよね?(笑)
Posted by 通行人@ at 2011年04月04日 20:39
タラの芽、天ぷらで食べると美味しいですよね!
ビール呑みながらでしたら無限に食べられそうです(笑)
次回の出撃釣果報告を待ってますね♪
ビール呑みながらでしたら無限に食べられそうです(笑)
次回の出撃釣果報告を待ってますね♪
Posted by ドアマン
at 2011年04月04日 22:13

こんばんは♪
私が春を感じるのはクルクルが釣れ始めることです!(爆)
さっそく釣れだしました!(笑)
私が春を感じるのはクルクルが釣れ始めることです!(爆)
さっそく釣れだしました!(笑)
Posted by HOPI(コウ紋@さま) at 2011年04月04日 22:14
こんばんは~♪
いよいよ春ですね~o(^▽^)o
私もタラの芽はめっちゃ大好きです♪
天ぷらで食べればもぅ…ww ( ̄▽+ ̄)
天気がイイと確かに行きたくなります。。。(笑)
明日は晴れで無風かもですよ(爆)(///∇//)
いよいよ春ですね~o(^▽^)o
私もタラの芽はめっちゃ大好きです♪
天ぷらで食べればもぅ…ww ( ̄▽+ ̄)
天気がイイと確かに行きたくなります。。。(笑)
明日は晴れで無風かもですよ(爆)(///∇//)
Posted by D_G at 2011年04月04日 23:32
hybridさん おはよーございます。
タラの芽、あったかくなってきたんで一気に出てきました。
1本にいくつか芽がつくんで芽を採ってしまわない限り枯れないみたいです。
さすがにたけのこはありませんが近所に竹林あるんでいつでも貰えます(笑)
タラの芽、あったかくなってきたんで一気に出てきました。
1本にいくつか芽がつくんで芽を採ってしまわない限り枯れないみたいです。
さすがにたけのこはありませんが近所に竹林あるんでいつでも貰えます(笑)
Posted by gena
at 2011年04月05日 07:51

通行人@さん おはよーございます。
季節ごとのものってやっぱりいいですよね。
つくしも食べました。子供たち連れてくと、喜んでとりますね。
春イカも季節ものですね(笑)
春らしいデッカイのとりたいものです。
季節ごとのものってやっぱりいいですよね。
つくしも食べました。子供たち連れてくと、喜んでとりますね。
春イカも季節ものですね(笑)
春らしいデッカイのとりたいものです。
Posted by gena
at 2011年04月05日 07:58

ドアマンさん おはよーございます。
てんぷらでビール最高です。
うちの子供たちもタラの芽大好物なんで、のんびりビール吞みながらやってるとあっという間になくなっちゃいます(笑)
近いうちに出撃したいと思ってます。
釣果報告できるようがんばります。
てんぷらでビール最高です。
うちの子供たちもタラの芽大好物なんで、のんびりビール吞みながらやってるとあっという間になくなっちゃいます(笑)
近いうちに出撃したいと思ってます。
釣果報告できるようがんばります。
Posted by gena
at 2011年04月05日 08:02

コウ紋@さま(HOPI)さん おはよーございます。
もう春を満喫されてましたね(笑)
実はまだクルクル釣ったことありません。
季節ものってことだったら釣っとかないかんですね(笑)
今度コツを教えてくださいね。
もう春を満喫されてましたね(笑)
実はまだクルクル釣ったことありません。
季節ものってことだったら釣っとかないかんですね(笑)
今度コツを教えてくださいね。
Posted by gena
at 2011年04月05日 08:06

D_Gさん おはよーございます。
タラの芽旨かったですよ~
天ぷらは食べるので精一杯で写真撮るの忘れてました。
D_Gさんみたいにウマそーな写真もどんどん載せていきたいです。
今日も暖かくなりそうですね、無風ならなおのことそわそわしちゃいます。
タラの芽旨かったですよ~
天ぷらは食べるので精一杯で写真撮るの忘れてました。
D_Gさんみたいにウマそーな写真もどんどん載せていきたいです。
今日も暖かくなりそうですね、無風ならなおのことそわそわしちゃいます。
Posted by gena
at 2011年04月05日 08:12

タラの芽・・・てんぷらとか最高ですね^^
自宅で栽培ですか うらやましい^^
ワラビはとりに行って食べますよ^^ 昔は嫌いでしたが今はつまみに最高です!
自宅で栽培ですか うらやましい^^
ワラビはとりに行って食べますよ^^ 昔は嫌いでしたが今はつまみに最高です!
Posted by カワッチ
at 2011年04月05日 13:02

カワッチさん こんにちは、
タラの芽天ぷらうまかったです。
自宅で栽培ってほどではありません、勝手に育ちます(笑)
ワラビも時期になったらとりにいったりしますよ。
確かに昔は嫌いでしたが、今ではうまいと思ってしまいます。
味覚が変わってきたのかな~?
タラの芽天ぷらうまかったです。
自宅で栽培ってほどではありません、勝手に育ちます(笑)
ワラビも時期になったらとりにいったりしますよ。
確かに昔は嫌いでしたが、今ではうまいと思ってしまいます。
味覚が変わってきたのかな~?
Posted by gena
at 2011年04月05日 17:06

こんばんはー
タラの芽ですかー?
全く分かりません(笑)
自宅庭で季節の植物見れたり、食べられたりと
良い環境ですね~
海の方は、まだまだ春イカ満開とはいきませんね(笑)
タラの芽ですかー?
全く分かりません(笑)
自宅庭で季節の植物見れたり、食べられたりと
良い環境ですね~
海の方は、まだまだ春イカ満開とはいきませんね(笑)
Posted by taka10 at 2011年04月05日 22:34
taka10さん おはよーございます。
タラの芽知りませんか~?
この時期にしか出ませんけどスーパーとかでも売ってますよ。
そういう自分も、10年位前は知らずに、『こげなん食べられんやろー』って言ってました(笑)
しかも、木の芽ってことも知りませんでした。
出撃は渋かったみたいですね。
春イカはもう少し先ですかね。
タラの芽知りませんか~?
この時期にしか出ませんけどスーパーとかでも売ってますよ。
そういう自分も、10年位前は知らずに、『こげなん食べられんやろー』って言ってました(笑)
しかも、木の芽ってことも知りませんでした。
出撃は渋かったみたいですね。
春イカはもう少し先ですかね。
Posted by gena
at 2011年04月06日 07:59

木の芽
↓
ホの芽
に見える私は被害妄想なんでしょうか?【爆】
↓
ホの芽
に見える私は被害妄想なんでしょうか?【爆】
Posted by HOPI(コウ紋@さま) at 2011年04月06日 12:56
HOPIさん こんにちは、
えっ ホの芽!?
それは大変!!早く摘んで食べちゃわないと(汗)
えっ ホの芽!?
それは大変!!早く摘んで食べちゃわないと(汗)
Posted by gena at 2011年04月06日 17:25
タラの芽、ずいぶん採りに行ってません
揚げながら、塩にちょっと付けて食べると
ビールが進むんですよね~(笑)
私のホの芽摘まないと(;∀;)
揚げながら、塩にちょっと付けて食べると
ビールが進むんですよね~(笑)
私のホの芽摘まないと(;∀;)
Posted by miki at 2011年04月08日 16:40
mikiさん こんにちは、
タラの芽、今日も収穫しましたよ7本くらい。
ホの芽が伸びまくったらマズイんで、次から次に摘んでます(笑)
何日かすればまた採れると思うんで、もう少しためて、天ぷらします。
揚げながら食べるのがいちばんうまいですね
タラの芽、今日も収穫しましたよ7本くらい。
ホの芽が伸びまくったらマズイんで、次から次に摘んでます(笑)
何日かすればまた採れると思うんで、もう少しためて、天ぷらします。
揚げながら食べるのがいちばんうまいですね
Posted by gena
at 2011年04月08日 18:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。