ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年06月24日

釣れてません・・・

前回アオリ釣れたのっていつだっけ?・・・genaです。


よかったらポチっとおねがいします。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ 



もうすぐで6月も終わりそうですね。


先日補充したエギとデビタンの効果を確認する為、火曜日午後から逝ってきました。




釣れてません・・・
こんな感じで張ってみましたが、

コレでいいのか?悪いのか?


・・・





その日は、某メーカーの展示会、および研修会の為、
17:00には博多区のほうへ行く予定だったので、

午後から少し早めに出て、いつもの赤灯台へ、予定釣行時間、2時間弱!!

限られた時間内にガツンと釣っちゃう予定でしたが・・・



さすがに、人気ポイントだけあって人が多いダウン


やっぱり先端だけで4人、テトラ帯に5,6人います。


風の具合から言って先端左側付近に入りたかったんですが、満員御礼状態です。



仕方ないんで、テトラ帯手前のほうで、スタート!!



満潮潮どまりくらいの感じだったんで、下げはじめ位が狙い目なんですが、



・・・




・・・




・・・




下げ初めてしばらくたちますけど




・・・・・




な~~~~~んにもありません。





そ~言えば、先端のとこで、タモ投入してるのが見えましたが、

きっとアオリじゃなくコウでしょう!?  ・・・・ 負け惜しみですタラ~




タイムリミットの16:00  


怪我することもなく、


落水することもなく、


エギロストすることもなく、


アタリもなく、


ゲソだけ釣ることもなく


当然、烏賊が釣れる事もなく、


写真撮ることもなく、





・・・・・・・・・・・・  終了  





見事に『ホ』!!でした。










イジケルことなく、無事に展示会&研修会にはいきました。
釣れてません・・・








帰るときに気づいたんですけど、行く途中アイスコーヒーと、パンを買ったんですが、



そのパンってのがコレでした。
釣れてません・・・


『穂』カレーパン 105円





・・・ 





こりゃ~いかんやろ~!!  自爆でした。






日曜日頃には台風もきそうだし、アオリおがめずに6月終わっちゃうかもタラ~







かわいそーにと思ったら、ポチっとおねがいします。
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ 



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
パタパタラトル 3 ついに逝っちゃった^^
パタパタラトル モニター釣行 2
パタパタラトル 実戦投入してきました。
ブログモニターに!
またまたティップラン
久しぶりのティップランエギング!!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 パタパタラトル 3 ついに逝っちゃった^^ (2014-06-13 18:00)
 パタパタラトル モニター釣行 2 (2014-05-09 18:00)
 パタパタラトル 実戦投入してきました。 (2014-04-17 19:00)
 ブログモニターに! (2014-03-22 19:00)
 またまたティップラン (2013-12-14 18:00)
 久しぶりのティップランエギング!! (2013-11-16 14:38)

この記事へのコメント
こんばんは!

エギのチューンも万全でしたけど
「穂」パンにやられましたね(笑)
アングラーが多い所での価値ある1杯を期待してましたけど
残念です。

その後の研修お疲れ様でした!

お誘い頂いたのに ご一緒出来なくてスミマセン(涙)
美容院に行って、子供の塾の送迎に夜は焼肉食べてました!
Posted by taka10 at 2011年06月24日 22:02
そんな所にまで忍び寄ってましたか?

ホはホでも色んなホありますね(笑)

何気に手に取ってるって

怖いです( ´艸`)

その日は烏賊が居なかったんですよ(^O^)v
Posted by miki at 2011年06月24日 22:33
そのパン、私が内職で作っています!(爆)

って当然嘘ですが、最近バナナとかパンとか、うかつに口にできないものが増えていますね!(笑)

カレーパン、中は黄色でしたよね?(爆)


デビタン、残念でしたが、烏賊が居なかっただけですから、次は烏賊がいるところでシャクって結果をだしてください!
Posted by HOPI at 2011年06月24日 23:38
taka10さん おはよーございます。


エギチューンといっても、張ってる場所とかいいのか悪いのか

確認することも出来ませんでした・・・

今年は特に人が多い気がします。

やりたいところで出来ると良いんですが、次は違うとこ行きたいと思います。

研修は眠くて仕方がありませんでした(笑

急だったし、時間もなかったし、
時間が会うときはまた行きましょうね!
Posted by genagena at 2011年06月25日 06:16
mikiさん おはよーございます。


神出鬼没です(笑

手を替え品を替え、姿を替えて、字を替えて

思わぬところに潜んでます。  『ホ』・・・

ゴミ袋から、パンの袋の 『穂』 の文字が見えた瞬間  

アッて思ったんですが、時すでに遅しでした。

怖い、怖い、

次から気をつけます(笑
Posted by genagena at 2011年06月25日 06:23
HOPIさん おはよーございます。


え~っ、こんな形で増殖させてるんですか?(笑

カレーは、黄色じゃなかったけど、
イメージとして黄色ってのはありますね・・・

カレー = キレンジャー?
カレーパンマン = 黄色?

まぁ~ 実際のとこ何かのせいにしたいだけなんですけどね。

デビタン張り方とかは、あんな感じでもいいんですか?
アワビみたいに貼ってみましたけど、他の張り方も試してみらんとイカんですね。

次は、烏賊がいるとこ行きたいです。
Posted by genagena at 2011年06月25日 06:31
こんにちは。

釣れませんでしたか、残念ですね。
赤灯台は先端ベストポジションでないと辛いですよね...。

『穂』って。
作っている方には申し訳ないのですが、コレはいかんやろ~!(笑)。
Posted by hybrid at 2011年06月25日 07:44
私の場合は基本的にエギングはボウズ狙いです(笑)
アングラーも多いし、なかなか厳しいですよね^^;

「バナナ」に続いて「穂」にやられちゃいましたか・・・
次は何にやられるんでしょうか?
不吉な予感(爆)
Posted by ドアマンドアマン at 2011年06月25日 11:21
こんにちはー デビタン購入されたんですねー

イカが居ないと効果わからないですよね(笑)

もう六月も終わってしまいますね
 
genaさんも『ホ』カレーパンもって『モ』漁港に行かれてみては^^
Posted by 18パパ at 2011年06月25日 11:52
釣行お疲れさまでした♪(^^ゞ

2時間限定。。。

私もほぼいつも穂です…(爆)(;´∀`)


カレーパン美味そうですね~(笑)(*´艸`)



それはネタの為の購入ですか??(爆)(///∇//)
Posted by D_G at 2011年06月25日 12:09
デビタン!!めっちゃ興味津々なので、釣果期待していたのですが、残念でしたねー(;´д`)ゞ

試し撃ちするときって、ほんとドキドキわくわくして釣り場に向かうのに、結果が「ホ」!!だと残念すぎて落ち込みますよねー(´∩`。)グスン

やっぱそのカレーパンがいけなかったんですよww
「穂」に気づくところが、また笑えたんですが(●´艸`)ぷぷぷっ


私はまだデビタンとかアワビシートを使ってエギをチューンアップさせたりしたことがないのですが、genaさん、今度ぜひともブログ記事でエギ加工のネタをよろしくお願いします!!
Posted by キャサリン at 2011年06月25日 13:18
hybridさん こんにちは、


途中からは、甲イカでもいいけん釣りたいモードだったんですけど・・・

やっぱり先端が一等地ですよね、実際何かわからなかったけどつれてたし、

今年は特に、先端の墨跡すごいです、でもなかなかは入れません。


『穂』シリーズ。
何にも考えずよく食べてたんですけど、気づいてしまうと『ホ』はいかんやろ~
って思っちゃいました。

次からは釣りのときには食べません(笑
Posted by genagena at 2011年06月25日 16:05
ドアマンさん こんにちは、


去年までやったら、エギングで坊主は当たり前でしたけど、

今年は、いろんなエギンガーの皆さんのブログ見てるせいか、
いつも釣れる気満々で行ってしまいます。

その分『ホ』のときは、かなり凹んでしまいます。


え~、また次回釣行もホゲちゃうのかな~。

ホゲグッズ、これ以上増やしたくないんですけど・・・
穂メロンパンってのもあったな~

次からは注意して買い物します(笑
Posted by genagena at 2011年06月25日 16:17
18パパさん こんにちは、


デビタン効果、確認してみたかったんですけどね~

どういうカットで、どこに張るのが一番いいのか、

上なのか、下なのか、横なのか、よくわかりませんので、

いろんな張り方してみようと思ってます。

『モ』漁港、興味あるんですよね~
今から激アツになってくるんでしょう。

今度行くときは誘ってくださいね。
Posted by genagena at 2011年06月25日 16:22
D_Gさん こんにちは、


2時間弱のために往復で2時間ちょっと、そんな環境に住んでます(涙

カレーパン好きなんですよ~、
っていうか、いろんなコンビニのいろんなパン食べます。

おやつにですけど・・・

当然、痩せられません(自爆


穂シリーズ!? ネタの為じゃないですよ、普段から食べてるんですけど、
帰りの車中、ゴミ袋の中から 『穂』 の文字だけが、目に飛び込んできました。

その時初めて気づきました、『穂』=『ホ』?!


ひじょ~に残念な気持ちになりました(笑
Posted by genagena at 2011年06月25日 16:34
キャサリンさん こんにちは、


デビタン釣果報告できませんでした。
ご期待にこたえることが出来ずごめんなさい。

イメージは出来てたんですよ、デビタンのおかげでゲソだけじゃなくて本体までちゃ~んと釣れるって、

そーうまくいくもんでもありませんね。

穂カレーパン!某コンビニにシリーズで置いてあります。

よく食べてるんですけど、今までまったく気づきませんでした。

『ホ』で帰る途中に『穂』に気づいたってのも笑っちゃいますね。


次は頑張りますよ~
Posted by genagena at 2011年06月25日 16:41
こんちは。

何処も厳しかったですか(^_^;)

デビタン僕もそんな感じですですがあってるんでしょうかね(笑)

多分手が絡めばどこでもいいと思います(^^♪

6月はあまり行けなかったので
7月は気合入れて行きますよ(^^♪
Posted by 通行人@ at 2011年06月26日 17:57
通行人@さん  おはよーございます。


ん~~って感じでした。

デビタンどんな感じがいいのか、釣ってみないことにはですね。

とにかく最初にどこに触るのかですよね。

6月は週末たんび天気も悪かったしですね。
7月は、ガンガン釣っちゃってください。

沖縄、天気回復しそうですね、楽しんできてください。
Posted by genagena at 2011年06月27日 06:19
genaさんへ♪

リンクいただいて行きま~~す。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
Posted by キャサリン at 2011年07月03日 00:48
キャサリンさん おはよーございます。

リンクよろしくお願いします。
Posted by genagena at 2011年07月04日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れてません・・・
    コメント(20)