ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Powered By RSS ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月04日

視察研修げな・・・

ダイエットしてたような気がするんですけど・・・genaです。





にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
よかったらポチっとおねがいします。



いや~

めっきり過ごしやすくなってきましたね。


先週、仕事関係の会合で、視察研修という名の懇親旅行に行ってきました。


仕事関係なんで、先輩方ばかりなんですけど、楽しんできましたテヘッ



あっ初めに言っておきますが、
特別面白いことはな~んもありません、ただの報告です汗




まずは、



メガソーラー

確かこの近くで、たぁくんとかポッポちゃんがイイダコやらコウイカ釣ってたはず

とか思いながら、説明聞いてました。



っで、次は、


熊本入りして、

某農機具メーカーさんの工場へ、

ここでは、

こんなのいただいちゃいました。



綾鷹withクマモン


・・・


さすが熊本です。

お茶にまでクマモンが進出してますビックリ



っで、そのあとは、

市内で、宴会からの2次会からの3次会からの・・・

いまいちどこ行ったかは覚えてませんガーン



1か所だけ写真撮ってました。



キャサリンズバー?




っで、〆は、




にぼしラーメン

久しぶりに食べましたけど、あっさりしてて美味しいですよ。
この店、最後にスープにご飯入れて雑炊風にして食べるんですけど、

・・・食べ過ぎでした汗



2日目は、


某製紙工場へ

っで、こんなの初めて見ました。





アップで、




サンダーバードじゃありませんよ!!

トレーラーごとリフトアップして、

積み荷のチップ(紙の原料)を下してるみたいです。

最大52度まで傾けるげなです。

一番テンションが上がりましたアップ




っで最後は、

体験ってことで

人吉に行って、球磨川下り



若かりし頃にラフティングやりに来て以来なんでン十年ぶりです。

・・・

ラフティングの方がよかったな~



っで、上がったところのお土産屋さんで、


またしても、発見!





しろwithクマモン


焼酎界にまでクマモンがはばきかせてます。


っと、

その後にも




この方どんだけ儲かってるんでしょう(笑)



とまぁ~


こんな感じのダラ~ッとした、視察研修でした。







オチも何にもありませんが、
ついでにポッチとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ






週末は大海原へ出撃しま~す

  


Posted by gena at 10:00Comments(24)その他
powered by
3ET