ササイカ釣りに行った時のこと

gena

2011年02月08日 07:31

夜釣りにいくと、体力回復まで2,3日かかるgenaです。


前回も書きましたが、ササイカ釣りの時


アジングも同時にやってたんでそのときのことをちょこっと書きます。


若干風もあったしデカイの釣りたいってのもあって

2.2gジグヘッドにアジキャロスワンプ で勝負!!


っで、幸先良く1投目からゲット!、豆でしたが・・・

ササイカのほうもまだまだって感じだったんで

両刀使いでがんばりました。


何匹目か忘れましたが、ついにゲットしました。

20cmオーバー


ちょっとわかりづらいですが、24cmありました。(翌日朝計測)


わりと下のほうで、コン!!って感じでした。



先日から、




家邊克己

最強アジングの素




コレ見てた影響で、ドラグもユルユルにしてたので、

ジー、ジー いわせてかなり楽しんじゃいました。


コレは刺身やろー!

って思ったものの、コレって 


〆とかないかんとやろ? 


どげんすると??


〆棒買おうと思ってたけどまだ買ってないし、さば折するって聞いたことあるけど??

           ?

           ?

           ?


あっ と思い出したのが、

エサ巻きようのササミをきるために 

キッチンバサミ 持って来てました。


それで、エラのとこから背骨のとこを チョキン!? 

そして、水汲みバケツに チャポン!?


これでよかと??  一人ぶつぶつ言いながらやってみました。



こんなんでよかったんでしょうか?



とりあえず、念願のアジ刺身はおいしく食べられました。

今までアジの刺身ってどーでも良かったんですが、

脂のってて旨かったですね~

嫁さんにも好評で、また食べたくなっちゃいました。

小さいのは、またまた、ミリン干しにしちゃいました。




今回の釣行は、イカも釣れたし、アジも釣れたし、最高でした。

今シーズンまだ時間はあると思うんで、またテーリングやりたいと思います。

アジもまだまだデカイの釣ってみたいですね~





関連記事