今回は、エギングの道へひきづり込んでくれた、
Dちゃん(D_Gさんではありません)との釣行です。
情報のやり取りだけはやってたんですが、なかなか日程が合わずチョー久々でした。
チビたち2人を寝かせつけて、嫁さんがママさんバレーから帰ってくるのを待ってから出発です。
場所はいろいろ考えた結果、最近デカイのあがってるって噂?のホークスアイランド!方面
これまた秋以来ですので久々です。
っで、まずは橋の手前の漁港へ、
ちょっとマニアックなとこなんですが、だ~れも釣ってません。
風も強いんですが、とりあえず投げてみます。
・・・ 移動
橋のすぐそばの漁港へ、
車が3台止まってます。
エギンガーが6名ほど、入るスベースありません
どげんしよっかな~って思ってると
なんだかザワついてます、あっアオリ釣れました。
5,600ぐらいかな?
一気にテンション上がっていざ橋を渡ります。
メジャーな港へ、
二つの波止のうち片方は空いてるみたいなんで、そちらへ!
第一希望でしたので空いててよかったです。
ここは、Dちゃんが先月末900をあげていてデカイの情報もあります。
墨跡もそこそこありテンションも更に急上昇
早速、シャクシャクします。
しばらくするとエギンガー3人ぐみがやってきて、シャクシャク
シャクシャクする音だけがむなしく響いていましたが、
スタートして、1時間半くらいたったころ
Dちゃんドラグならしてます。
慌ててよっていきライトを照らすとなんだか違和感が・・・
なんか細くねー!
・・・
スルメでした。
え~~~ッ まーだ、
スルメ釣れんの~
今日はアオリ釣りに来たとに~!!
とかいいながらも、スルメでいいけん釣りたいな~って思う弱気な自分がいました。
そのあと30分くらいの間になかなかいいサイズのスルメ2杯追加
こうなってくると是が非でも、
釣りたい!
スルメ釣りたい!
・・・違うか!?
そんなこと考えてたら、コンってアタリが!!
オリャッて合わせると、ついに自分の竿に、
スルメが!
ヤッター!!
・・・・・・
狙いが違うやろー
しかも、めっちゃ小さいやん!
でも、釣れました。
コレで帰れる
その後はスルメも釣れず、ついに明るくなってきました。
すると、反対側の波止がなんだかザワついてます。
タモが伸びて、あきらかにキロアップのアオリゲットされました。
テンションがまたあがってきましたが、相変わらず異常ありません・・・
そうこうしてると、ジーーーーってドラグ音
Dちゃんの方からではなく反対側から
めっちゃ竿曲がってます。
3人組の1人でした・・・
見事にデカ烏賊ゲットされました! おめでとーございます。
後で聞いたら、1800くらいあったそうです。
更に、更に、テンションあがりますが、異常なし・・・・
移動します
あっちに行ったり、こっちに行ったり
漁港に行ったり、山の合間を歩いて波止に行ったり、地磯に行ったり、
いろいろ行ってみましたが、異常なし、
風もかなりありましたが、最初の漁港以外あまり墨跡もなく、テンション下がりまくり
午前の部は、完敗。
デカ烏賊は、待っていたんですけどね~
自分のとこには来てくれませんでした。
午後の部は、また明日にでも
スルメが釣れたっちゃけんいいやん
って同情してくれる方、
よかったらポチっとおねがいします。