GWキャンプに行きました。

gena

2011年05月06日 19:23

連休中の疲れがなかなかとれません・・・genaです。





  
よかったらポチっとおねがいします。






前回の潮干狩りに続いて、家族サービスウイークです。
今回も釣りネタはありません





5/3~4でキャンプに行ってきました。

今回は、行けるかどうかはっきりわからなかったのでどこも予約してません。

予約なしで行けそうな所をいくつか探して電話して、まったく初めての場所でしたが、ココに決めました。


大分県日出町

 糸ヶ浜海浜公園 ってところです。


現地到着後

受付すると「1000円でーす。」・・・やっ 安い

フリーサイトなんで、車横付けとかはできませんが、好きなとこにテント立ててもいいそうです。

っで早速こんなとこに

場所を決め、


ヨイショヨイショッと、荷物を運んで、

ビール呑みながら、テント立てて、タープはって



っでこんな感じになりました。

この頃からあいにくの雨で子供たちは、テントの中で遊ぶしか出来ずちょっと可愛そう


そんなこんなで早めの晩御飯
メニューはというと・・・









簡単だしー、子供たちでも作れるしー、ってことで、



ど定番のカレー!!

今回のキャンプ長男は来てませんが、娘たちがよく手伝ってくれるので大助かりです。


っで、食事の後は温泉!?



すぐ近くにホテルがあってそこの温泉に行きました。
露天もあってなかなかいいお風呂でした


夜はチビ達を寝かせて、嫁さんと娘たちとトランプしながらしっかり呑んじゃいました

家で、娘たちとトランプなんてすることもないんで楽しい夜でした。






っで、朝



こんな朝日を浴びながら朝食



娘たちが作ってくれました


っでこの海で、
今回のキャンプの目的?イベント?が待っています。










つづく ・・・

たいしたことじゃないけどひっぱてみました・・・




続きが少しは気になるって思われた方
よかったら、ポチッとお願いします。
  



関連記事