春!? 003
今日は娘の入学式でした、
初のセーラー服姿を見て大きくなったな~ ってうれしく思いました。・・・genaです。
今日は、あいにくの雨でしたね~
予報どおりの雨でしたね、ってことで、雨が降る前に逝ってきました。
木曜日、午後から車に竿積んでお仕事へ、バタバタ終わらせて、都市高速乗って
いつもと違う北側のルートで、いつものイカ処に。
現着6:00チョイすぎ、南風ってことで、とりあえずキャンプ場なんかがある岬の方へ
港について波止を覗きにいくと、ド干潮、爆風(追風)
とりあえず投げてみます、
追風なんでビューンって飛んでいきます。
ラインもブワーーッって飛んでいきます。
ライン抑えても関係なしにあおられてます。
っで、しばらくしたら、釣れました、
いい感じに育ってるみたいです。
出かけるときから風は強かったんですが、南風ならいいかなって思ってましたが、
強すぎ
・・・移動
わりと入り込んだ港へ、同じく追風状態ですがさっきよりましかな?
しかも波止には、結構な墨あとが
(アオリかどうかはわかりませんが) テンションあげて頑張りました
・・・
頑張りましたが、まったく異常なし 街灯にも電気がつきました。
満潮近くになればいいかもなーって思いましたが、
だ~れもいなく一人寂しかったんで、
・・・移動
コンビにいって次のところへ、
以前アジングできたとこの近くで風の弱いとこ発見。
なんだか嫌な、流れだな~とか思いながらやってると
遂に!!!
キター!!!
コメバル !!
初のメバルゲットです。
やりましたー!
・・・
・・・
・・・? なんか違います?
・・・ だって~ なんか釣りたかったんだもん
まあ~これで、『ホ』回避ってことで、メバリング頑張りましたよ~
でも、結局このあとあたりもなくメバリング終了
っで~ ずいぶんと潮が満ちてきたんで、
エギング再開
!
場所は同じ港、
先行者の方に聞いたところ夕方釣れたとのこと、
俄然やる気になってがんがん投げます、
っで移動しながらシャクリながらしていると、
遂に!
今度こそ!!
きたー!!!
・・・ヤリでした。
実は先行者の方が釣ってたのもヤリでした。
まだアオリは釣れてないとのことでした。
群れが入ってきたみたいで他の人にも釣れだしました。
ってか、4月なのにまーだ、群れで入ってきてるんですね、
やっぱりアオリはまだ早いんでしょうか?
この頃から雨が落ちてきて、結局は、もう1杯追加して
終ー了ーです。
アオリは釣れんかったけど、初のメバルも釣ったし!!
ヤリも釣れたんで、良かったです。
やっぱり釣れるとうれしいですね。
エギンガーにとっての春は、いつになるんでしょうね。
関連記事