橋を渡ってきました。
昨日も暖かかったですね~ こんな日は眠くて眠くて・・・ genaです。
ずいぶん暖かくなってきましたね、確実に春になってきてるな~って思います。
3/30~31で、家族旅行に行ってきました。
年度末の月末のど平日ではありますが、いろいろ調整していってきました。
っで、3/27 開通したばかりの伊王島大橋を渡って
「長崎温泉 やすらぎ伊王島」に行きました。
開通直後ってこともあってだと思いますが、
駐車場に車とめて橋を歩いてる人も結構いました。
当然ながら、まだナビには反映されてなくて、
海の上を走ります(笑)
伊王島についても結構人が多くて、島の駐車場もかなり詰まってました。
嫁さん子供たちは、船に乗りたいってことで
コレで着たのでお迎えに行きました。
今回は、出船まで時間があったので車のほうが早くつきましたが
長崎の大波止から車で30分ちょっとでしたので、
同時に出発すると、船のほうが先に着くみたいです。
泊まったのはこんなとこ
海のすぐそば、う~ん早く釣りたい!!
とは思うものの、家族サービスに努めます。
テニスしたり、キッズガーデンで遊んだり・・・
今回は、家族旅行ってことで、大人数での旅行でした。
まずは、
genaファミリーが7名
+ 同居の両親が2名
+ 妹と姪 2名
+ 弟のお嫁さんと姪 2名
総勢13名
・・・・ズバリ くたびれました。
夜はバイキングで飲み放題!
案の定、食事後は子供を風呂に入れバタンキューでした。
っで、釣りですけど2日目朝、がんばって5:00におきて、行ってきました。
まだ、真っ暗だったのでとりあえず、
釣りやすそーなフェリー乗り場の防波堤へ
先行者が3名ほどいらしてました、挨拶しながら先端付近でスタート!!
シャクシャク
シャクシャク
シャクシャク
な~んにもおこりません。
周りの人たちも何にもないみたいです。
移動しようかとも思ったんですが、前日のテニスで足がパンパンになってて、
歩くたびに アイタタ”アイタタ” 状態だったので、粘ってみることに。
とにかくシャクってると遂に!!
朝日が昇ってきました・・・
しばらくすると、携帯がなってます。
子供からでした、
もー起きたらしく「朝風呂いこー!!」 げなです。
まだ寝てていいのにー
ってことで、7:00チョイすぎ 終了ー!!
結局何もないまま釣りは終わっちゃいました。
でも、久しぶりに竿が振れてよかったです。
帰りにはこんなとこによって帰りました
今回の旅行でしっかり家族サービスしましたんで、これからのシーズンは、
ガンガン出撃したいと思います。
関連記事